dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性は追いかけるなと様々な恋愛コンサルタントは言う。

相手が興味がないのに追いかけるのは、タブーで徐々に距離を詰めることが大事らしい。だから、相手の話を聞き、共感しろと言う。

でも、これらを聞いていて成功するのは結局イケメン!

今までがっついたことはないが、時間をかけてきて、誠実に丁寧に謙虚に接してきた。
でも、勝つのはイケメンや金持ちでチャラいやつ、グイグイ行くやつ。女を追いかけるなはイケメンなどの勝ち組以外は諦めろ。選ぶ権利は女にあると言いたいらしい。つまり、数%の男以外は無理ゲー。

俺は自分のことが嫌い。

今まで、悔しかった失敗を羅列すると、

①合コンで知り合った看護師Aとまた合コンを開いた。二人ではあってくれないから、合コン開いただけだったが、Aと二人で食事に行ったりもしたが、その後続かず二回目の合コンにいたイケメンに取られた。自分は利用されただけ。

②保育士B。狭い密集したところで周りがうるさくて、ちょっと近づいて話を聞こうとしたら、後日主催者の知り合いに距離が近いとクレーム。俺の反対側で触りまくってたイケメン教師には文句を言った形跡がなく、イケメン無罪。ブサメンは軽犯罪で死刑らしい。

③同じ大学の女多数。同じ大学だった女と出会ったことが多い。共通点が多くて話がはずむはずだが、すぐにスルーする。きっと、この大学では出世しないと分かってるから、大学名で弾かれているだろう。

④幼稚園教諭D。合コンで知り合って、LINEも続いて、勇気を出して誘ってみた。「考えさせて」即答されてから、約束の前日くらいに「好きな人が居るので」と断られる。

シリーズにすれば、評価を得そうだが、基本的に看護師と保育士・幼稚園教諭は嫌い。

結局は気に入った相手には気持ち悪がられるだけ…

好きになることがむなしい。自分が苦しくなるだけ。

イケメンやハイスぺ以外は追いかけても無駄。今までの失敗と接続するが、数%の勝ち組が独占するイカゲームが今の恋愛だと思いませんか?

A 回答 (2件)

「数%の勝ち組が独占するイカゲームが今の恋愛だと思いませんか?」



イカゲームだとは思いませんが、

今も昔も、イケメンやハイスぺ以外は、追えば引かれる・引いても引かれるは、変わらないですよ???

お金も恋愛も追えば引かれる法則。。。

程よい関係を保ちながら大切に接してれば、お金も恋愛も寄ってくる法則。。。
    • good
    • 0

うん。


だから何?

子孫残せないヤツは淘汰される。
自然の摂理。

黙って従え。
嫌なら抗え。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!