
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
>質問2 職場(学校)で、私より一回り以上若い女性の教員がタメ口で話す のですが、どう対応するのが適当でしょうか。
ー私ー>質問1 高校生に質問します。授業中の先生の服装について生徒の受けと
めかたを教えてください。(略)
なお大人のかたの回答は、ご遠慮ください。 ー私ー
この二件に関しては
②は同僚に聞けばすむ事
③は生徒に聞けばすむ事
それをわざわざネットで質問するからこういう回答が返ってくる
A これが学校の先生の職員室の悩みだって! 日本の教育終わったね。
日本の教育終わった=こんなとこで聞くような悩みじゃないから
No.24
- 回答日時:
えりないさんおはようございます。
『文脈を完全に無視して始められる自慢話の正体について』https://togetter.com/li/1804393さんが良かったです。回答を書き始めて自分の力量が足りないことに気づき途中まで書いたことが無駄になることを認められないで相手に誤りと断ぜられること避けるように取り繕って投稿するからです。
No.22
- 回答日時:
中には何が知りたいのか一切組み取れない質問も多いんですけどね
(´・ω・`)
そんななので質問文がまともに書けない方が回答に回るわけだから
意見にすらなってない回答も多々見受ける。
No.21
- 回答日時:
所詮、無料のサイトですからね、、、。
回答から多少ズレていても、
自分の書きたいことを書いて、
発散、暇つぶしする人もいるのではないですかね。
こういう所では、そんなものかなと思います。
No.20
- 回答日時:
二者択一選択の質問なんかだと、それ以上の解決策があっても回答できませんね。
それを示しても、2者択一思考の人には理解できません。
当然自分が示した範囲以外の回答は、質問に対する回答になっていません。となるだけでしょう。
No.19
- 回答日時:
わかります!
質問者さんのタイムマシンの例。私も回答にはなっていないと思います。
私が教員だったときにここでした質問と、その回答の例を紹介します。
質問1 高校生に質問します。授業中の先生の服装について生徒の受けと
めかたを教えてください。(略)
なお大人のかたの回答は、ご遠慮ください。 ー私ー
A1 外見ばかり気にして教育者失格!
A2 あなたもいい年格好した勤め人なんだから、ご自分の身なりには責任
を持ちなさい。
質問2 職場(学校)で、私より一回り以上若い女性の教員がタメ口で話す のですが、どう対応するのが適当でしょうか。 ー私ー
A これが学校の先生の職員室の悩みだって! 日本の教育終わったね。
今読み返すと、腹が立つというよりは、笑えますよ。
私の場合、その都度まめにブロックと、アホ回答が貯まったら「お礼」欄で削除されないよう配慮しながらまとめて、キッチリ言い返して早めに質問を閉じます。
しかし、ウザいのはよくわかります。
No.18
- 回答日時:
gooも多種多様な人の集まり。
自分のまとも≠他人のまとも。
gooを見ていると、時々疲れます。
質問者さんの言い分もわからなくはないけど、
現実社会もgooも個々の距離感でつき合えば良いのでは…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリのような、不用品を交換するサイトは他にありますか? 5 2022/12/11 22:40
- その他(メンタルヘルス) ここでの質問は回答者数が増えてランキング上位になるといいことがあるんでしょうか。わざと炎上するように 1 2022/06/12 23:52
- 教えて!goo 教えてgooなど、質問サイトで、いろんな人の質問に答えています。人生相談や雑談など、正解が曖昧な問い 7 2022/04/27 20:40
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- 日本語 ベスアンはワイじゃ! 5 2023/01/22 06:03
- その他(言語学・言語) 祖語間の対照言語学 1 2022/05/18 21:43
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 教えて!goo 「質問する」って何ですか? 分からない事や知りたい事ですよね? 質問の「質」って誰が決めるの? 2 2022/06/04 20:41
- 日本語 年寄りに日本語が通じないのはなぜですか? 教えてgooや知恵袋で顕著なのですが、年寄りが回答してきた 13 2023/07/21 00:06
- 日本語 質問を回答していたらたまに日本語が理解できないんだなと回答の返答してくる質問者を見かけるんですが、日 6 2023/05/15 02:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高IQ=頭がいいというのは、常...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
青
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
どうして皆「1人」になろうとす...
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
満員電車では外を向いて立つの...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って何ですか。 調べてみま...
-
55歳で死んだら??
-
「あなたの質問は面白く無い」...
-
人気QAランキングが消えた@教...
-
俺を特定してみろww 今からお前...
-
教えてgoo ヤフー知恵袋 発言小...
-
質問数もうすぐ1000個に行きま...
-
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報