
こんばんわ。
母自身の記憶力の極端な衰えで、携帯の会話等の簡単な操作も覚える事が難しいので、母に持たせるだけでこちらで位置を把握できればなと思いました。
そこで、いろいろネット調べたところ、楽天モバイルなら1ギガまでなら0円なのでGPSトラッカーを契約するよりコスパいいですよという記事をみかけました。
ただ、気になったのは、私自身はIIJMIOのスマホなのですが、私が母の位置情報を取得するときギガを消費するのは気にならないのですが、母側の楽天モバイルのほうで1ギガを超えてしまったら、月980円かかるので、GPSトラッカーの年5000~6000円より高くなるのではという疑問が出てきました。
位置情報の取得に関して、どのようなアプリを使って、どのくらいの頻度で、どのくらいかかるなど、基礎的な事がわかってないので、アドバイスを頂けたら助かります。
お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GPSはギガ消費しませんが、取得結果を送信するのにはギガ消費します。
ただしひと月フルに送信しても0.1GBも行かないので、そこまで気にしなくて大丈夫です。
ただ使いもしないスマホは邪魔なのと、スマホのバッテリー問題もあるため、トラッカーの方が良いとは思います。
スマホの場合、楽天はわかりませんが、ドコモやauですとイマドコサーチアプリで5-120分間隔で自由に設定可能ですので、移動経路がわかります。
リアルタイムに現在位置の取得も可能。
楽天も似たようなサービスがあると思います。
回答ありがとうございます。
1ギガで足りそうですね。
ただ、おっしゃるとおり、携帯を持って歩く習慣がない人に持たせるのも難しいのかとも思います。
それなら、トラッカーを付けとくという手もありますね。
考えてみます。
No.2
- 回答日時:
GPSでの位置情報の取得は、理論的にはデータ通信を行いませんので、通信費が発生しません。
ただし、A-GPSだと、若干ですが、モバイルデータ通信を行います。
取得した位置情報を外部に送信するので、その通信量が主になりますね。
GPSの位置情報で外部に送信しないなら、数十MBとかの世界なんですけどもね。
定期的に送信するとしても、頻度が少ないなら、1GB未満で収まる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アンドロイドスマホに現れるこの警告は何でしょうか?
Android(アンドロイド)
-
アンドロイドスマホに搭載されているカメラについて
Android(アンドロイド)
-
Docomoは売国企業なのか。
docomo(ドコモ)
-
4
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
携帯電話の事ですが?
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
67歳の知人がIphone13にauショップで機種変更して来ました。その際に2年間で2万円で乗っ取ら
au(KDDI)
-
7
スマホを持っているけど、LINEやインスタグラムなどのSNSを一切利用していない方、いますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
会社でスマホを机の中に入れておきたいです。 いつも普段使うスマホ。 何かいいものないですか?商品名?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
毎月の携帯電話料金は2台で9000円ですが、先月の請求は3話の30000円で驚いてます..内訳には『
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
ギガ放題の携帯プランに入っていれば、家にWiFi環境がなくても動画を見てる最中かたまったりはしないで
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
スマホはアルコールで破裂しないでしょうか? アルコールのウェットティッシュでスマホを拭いて、乾いてい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
いずれ日本のスマホのシェア率Androidが一位になりますかね、
Android(アンドロイド)
-
13
今はスマホに通知ランプ?があるものが減ってきているようですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
スマホのワイヤレス充電って使い勝手はどうですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
使わなくなったスマホと携帯
Android(アンドロイド)
-
16
スマホを落としてしまいました、、、
iPhone(アイフォーン)
-
17
マイクロUSBとはスマホのタイプCってことですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
携帯の中古をメルカリなどで見ていたら、simロック解除済みとありますが、どういう事でしょうか?
docomo(ドコモ)
-
19
ネットショップに購入したいスマホがあったので、バッテリー使用可能時間について質問したら、画像の様な答
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
LANケーブルを接続するときのハブについて教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
連絡先 消したい
-
5
知らない電話番号で、検索して...
-
6
157の電話番号って何でしょう?
-
7
新規契約するとしたら何処の携...
-
8
スマホでzoomやスカイプ、L...
-
9
スマホケースをつけてない方へ...
-
10
なぜ携帯各社はスマホの分割払...
-
11
アハモに使えるOPPO機種
-
12
手帳型スマホケースってカード...
-
13
5GとWiFiについて
-
14
コンビニセブンはWi-Fiサービス...
-
15
スマホを壊す方法を教えてくだ...
-
16
電話をかけるのに、違う番号を...
-
17
ドラマのdeleのような企業は存...
-
18
iphoneのMDMについて
-
19
透明に見えるスマートフォンの...
-
20
今日、LINEのアカウントを仕事...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter