dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスで気になっている男子にlineで勉強を聞いたのですが「ちょっと待ってて」と言われた後、私が「おけ」といってそれに既読がついたままlineが来ません。
前に聞いたときは20行以上の長文で教えてくれたのですが、今回はその発展問題を聞きました。
クラストップの頭脳者なので、分からないとかではないと思います。
これは私のことをなんとも思ってない証拠ですよね。

A 回答 (3件)

>これは私のことをなんとも思ってない証拠ですよね。


逆なんじゃないかと思いますよ(^^)

なんとも思ってない人に20行以上の長文で答える訳ありません。
いくらクラストップの頭脳者でも即答しかねる事もあれば
他人に分かるように説明する為に
本人が勉強したり、何か確認している可能性があります。

もう少し待ってあげてください(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日テストだったので学校で直接勉強を聞いてみました。
そしたら教えてくれて、
こっちを見てニコッてしてくれました(白目)
学校から帰ってLINE開いたら朝頃に
「ごめん俺も分かんなかったテストやばいわ。とりあえず5,6の問題だけ覚えといたら良いと思うよ。」的な返信が来てました!朝、LINEを見ずに登校した自分を殴りたいです笑
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2021/11/12 20:32

№1です。



wwwwww
>朝、LINEを見ずに登校した自分を殴りたいです笑
この記載を見て大爆笑しましたw

結果連絡有難うございます。
でも、きちんと返信くれていて良かったですね(^^)

しかし、勉強を教えてくれるどころか
ポイントまで教えてくれるとは素晴らしすぎるw

お礼に飴でもあげておいてください(^^)
    • good
    • 0

その人は優しいので前はちゃんと回答してたんでしょうね。

やっぱり教えるのめんどくさいなって時は「ちょっとまってて」って言って結局送らないみたいなのはあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2021/11/13 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!