dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

担任の先生は年齢と既婚かどうかを公表しないのですが、
これってどういう心理ですか?

質問者からの補足コメント

  • 聞いても秘密って言われます。
    私が聞いたわけではなく、友達が聞いて秘密にされたのでなぜか疑問に思いました。

      補足日時:2021/11/13 10:40

A 回答 (11件中1~10件)

彼、彼女がいると言うだけでからかったり冷やかしたり詮索する生徒達がいたりもしますし、見合い話持ってきたり詮索するお節介な父兄も多いからです。

    • good
    • 0

個人情報だからでは?


教えたところで、先生にはプラスにはなりませんね。
前提として、教える義務はありません。
    • good
    • 0

けっこう歳がいってて、行き遅れだから、恥ずかいのでは?

    • good
    • 0

あなたが逆に彼氏彼女いると聞かれれば答えたくはないでしょ?


プライベートは仕事とは関係ないと言う事ですよ。ざっくり「余計な事は聞かないで!」です。
    • good
    • 0

公表した途端、オマエらが鬼のように突っ込むからでは?

    • good
    • 0

教育に関係のない個人情報です


学校は勉強を学ぶ場所
教師の仕事は生徒に教えることです
教育に関係のない質問に 教える義務はありません
    • good
    • 1

生徒はお友達ではないですならね。


お友達ではない人にプライベートの事を言う必要はありません。
    • good
    • 0

あなたがた生徒がカレカノいるかどうか学校(先生)に公表・申告するのが義務になったら?


「大きなお世話だ。プライバシーの侵害だ」
って思うでしょ?
先生だってそんな個人的なことに踏み込まれるのは大きなお世話なんですよ。
    • good
    • 0

先生にもプライバシーがありますから、生徒と言えども言う必要はないと判断したんだと思いますね



あと、プライバシーは大切にしてるから、茶化されたくないのだと思います
    • good
    • 0

公表する必要があればします。

プライバシーの範囲なので積極的にはしていまん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!