dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生、不安障害を抱えています。
クラスが変わり担任が変わりました。
新しい担任に不安障害の事を伝えるべきでしょうか。
1年の時の担任には伝えてありました。
情報は引き継がれていると思うのですが自分の口から言った方が良いのでしょうか。
話しやすい先生ですが偏見を持たれないか心配です。

A 回答 (4件)

引き継ぎというか?


気合いを入れて
どついてもらって治してもらえるよ。
    • good
    • 0

教員です。



普通は引き継ぎます。しかし、前の担任が急な事情で辞めていたりすると、充分に引き継げていないこともあります。あなたから話してもらえると、担任も嬉しいのでは?
    • good
    • 0

偏見?ソレがあなたの病気なんじゃないの?


じゃあ引き継がれてれば既に偏見持ってる事も
なら一言言っておく方が筋が通るんじゃないですかね
    • good
    • 0

加工食品の食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸の影響でしょう。

現代日本は、発達障害・人格障害・知的障害・不安障害に病む人の巣窟です。しかし、そう認識している人は、ほとんどいない。それらの言葉を知っている人も、本人と精神科医だけです。学校の先生は、精神科医ではない。自分が不安障害でないなら、いや不安障害であっても、そういう認識が無い人がほとんど。LGBTは知られるようになったが精神疾患はほとんど知られていません。引き継がれているかどうかはわかりません。例え偏見を持たれていようと偏見と向き合い立ち向かうしかないのです。全般性不安障害は治療法があります。通院して治療しましょう。

なんとなく不安が続く。全般性不安障害の症状と治療 _ CBTの注意シフトトレーニング【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!