
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
理論的には、Windows10にしてから、Windows11へは無償でバージョンアップは可。
でも、Windows8から、Windows10への無償バージョンアップは公式には終了している。ですから、無料だとグレートなる。
ただ、Windows11って、TPM 2.0以降そして、Core i 8世代以降及びRyzen 2世代以降の環境が必用となる。
ですから、結果的にここ数年のPCしかWindows11には対応していない。
レジストリを変更すれば、TPM 1.2が対応していれば、TPM 2.0とCPUを回避出来る。でも、今後もセキュリティーアップが受けられることを保証されているものではない。
No.3
- 回答日時:
少なくとも直接はできない。
できるとしたら、8→8.1→10→11となる。
どこまでできるかどうかは、あなたのPCのハードウェアによる。
8.1はタブンできる。10は五分五分かな。11はタブンできない。
いずれのアップグレードも無料です。
いずれにしても、Windows8は既にサポート終了してるので、そのPCをまだ使いたいのであれば8.1まではアップグレードしたほうがよいです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/wind …
No.1
- 回答日時:
アップグレードは無理だと思いますが、ハードウェアがWindows11のインストール要件を全て満たしているのであればクリーンインストールの時にWindows8のプロダクトキーを使う事が可能かもしれません。
・Microsoft:Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
・Microsoft:Windows 11 をダウンロードする
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
まぁ、普通に考えてWindows8がインストールされていた時期のパソコンはWindows11のインストール要件を満たしているハズが無いので、Microsoftからはサポート対象外となるのは確実でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows10へアップグレードしましたが 3 2023/01/17 00:08
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- その他(OS) Windows 11 への無償アップグレードの期限について 3 2022/03/29 17:27
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS 11 アップグレード 6 2022/03/24 08:55
- Windows 10 一部のウィンドウが開きません 3 2022/09/21 09:50
- その他(IT・Webサービス) Office365 1 2022/04/26 11:49
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
- その他(ソフトウェア) Windows 11 に対応する作業 4 2023/04/18 10:26
- Windows 8 windows 10をwindows 11にアップグレードしょうとするとこのpcはTPM2.0をサポ 6 2022/11/13 08:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11にアップグレードしな...
-
Vistaからのアップグレード方法...
-
インストーラってインストール...
-
Intel Management Engine Inter...
-
MIDIドライバーがインストール...
-
Let's note w5にwindows7を
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
Windows Updeteカスタム更新に...
-
Windows7インストール済みのメ...
-
Windows 7 Ultimateのインスト...
-
USBアンインストールについて
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows7でGyaO!を...
-
使用済みシリアルナンバーのOS...
-
再インストール後のドライバの...
-
NICのドライバーについて
-
シャットダウンするたび、更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
パソコンのOSだけを変えるこ...
-
Windows11にアップグレードしな...
-
アップグレードかOEM
-
アップグレードをインストール?
-
windows7から10にアップグレー...
-
アップグレード時の注意
-
windows7から8へアップグレード...
-
先日、Windows10に無料アップグ...
-
VistaからWindows7へのアップデ...
-
SonyのVAIO、PCG-C1Sについて
-
ウィンドゥズ8⇨ウィンドゥズ8・...
-
98からXPにしたい
-
Windows8 からも無料で11にアッ...
-
ウインドウズ10の件で
-
OSのアップデートについて
-
ノートパソコンでWindows7を使...
-
windows7からwindows10にアップ...
おすすめ情報