
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-4790 の載ったパソコンを、Core i5-7500 のパソコンに換える意味は、CPU 性能から見るとありません。
Core i7-4790 や Core i7-470K は 4コア/8スレッドでは、かなり優秀な性能でした。Core i7-7700K なら多少意味はあるでしょう。性能差は 2,000 程ありますので、ゲーム等ではスコアが若干上がるでしょう。普段使いでは、Core i5-7500 や Core i7-7700K でも同じで、性能差は恐らく体感できないでしょう。
※第 7 世代のマザーボードにする場合、メモリも DDR4 が必要です。Core i7-4790 の環境から移行する場合、SSD/HDD やグラフィックボードのみ流用可能でしょう。
下記に PassMark のスコアを載せておきます。 Core i5-7500 だけスコアが下がっています。
PassMark → https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i7-4790 3.6/4.0GHz 4C/8T TDP 84W スコア=7,204
Intel Core i5-7500 3.4/3.8GHz 4C/4T TDP 65W スコア=6,073
Intel Core i7-7700K 4.2/4.5GHz 4C/8T TDP 95W スコア=9,685
Intel Core i7-8700K 3.7/4.7GHz 6C/12T TDP 95W スコア=13,889
Intel Core i5-11600K 3.9/4.9GHz 6C/12T TDP 125W スコア=19,956
せめて Core i7-8700K ぐらいでないと、性能向上は感じられないと思いますし、Windows 11 の対応もできません。
また、DDR4 メモリや M.2 SSD や使える点を考慮しているならありですが、せめて Core i7-7700 か Core i7-7700K にしておいて下さい。そうすれば、性能的には落ちることはありません。
コア数を増やしたい場合は、第 8 世代以降になりますので、同じ LGA1151 でも Core i7-7700K 等の第 7 世代のマザーボードは使えません。全て第 8 世代以降に合わせて揃えなくてはなりませんね。
また、第 10/11 世代は LGA1200 となっていますので、共通で使えるのはメモリや SSD/HDD とグラフィックボードだけです。第 12 世代は LGA1700 になり、メモリが DDR5 になっているため、共通にる使えるのは SSD/HDD とグラフィックボードのみですね。
※第12世代 LGA1700 のマザーボードでは、一応 DDR4 も使えるようですが、昔の ASRock のように同じマザーボードに DDR4/DDR5(排他利用) が載ることは無いと思います(笑)。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車は燃費悪いからバイクみたいのあった方がいい 7 2023/02/17 19:13
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- 国産車 14年軽 ワゴンタイプの軽なんですが 14年で車検5万台で走行距離10万5000位でまだまだ乗れそう 2 2022/12/20 17:24
- 中古車 14年軽 ワゴンタイプの軽なんですが 14年で車検5万台で走行距離10万5000位でまだまだ乗れそう 1 2022/12/20 18:37
- その他(車) 14年軽 ワゴンタイプの軽なんですが 14年で車検5万台で走行距離10万5000位でまだまだ乗れそう 2 2022/12/20 19:00
- 中古車 車の所有について。 5 2023/08/27 02:23
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) むかついて今日パソコン一台とiPhoneをぶちなげて叩き壊しました。 Mac24万iPhone10万 5 2023/03/13 11:54
- SoftBank(ソフトバンク) ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えは意味がありますか 2 2022/09/27 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
AppleのA8XチップとA9の違いに...
-
PC自作スペック増設について
-
この自作PCの構成で最もスペッ...
-
中央演算装置の種類について…。
-
マインクラフト影modを入れた状...
-
結局、ゲームに特化したパソコ...
-
AMD製Ryzen 2700XとIntel製i7 9...
-
動作環境がIntel Core以上と書...
-
このスペックでAVAできます?
-
Vostro220s・グラフィックカード
-
初めてゲーミングPCを購入しよ...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
グラフィックのハードウェアア...
-
PCにグラボを増設したい
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
CPUのノートタイプとデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU 使用率がおかしい
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
PCにグラボを増設したい
-
グラフィックのハードウェアア...
-
i7-4790Kは...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
マインクラフトについて?
-
ゲ—ミングPCの構成について
-
CPUが i5-2450Mとi7-7700HQでは...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
ゲーム中のCPU使用率
-
PCゲームについて
-
誰かーXeon E5520のcpuに相性の...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
おすすめ情報