dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14年軽
ワゴンタイプの軽なんですが 14年で車検5万台で走行距離10万5000位でまだまだ乗れそうなんですが
これは乗り潰すまで乗った方が良いでしょうか?
2台あったんですが
この軽が一番最初の車で親に買ってもらった車であり思い入れもありまだまだ乗れるのもあるのでこっちを残したのですが

質問者からの補足コメント

  • 主に甲信マツダです。大企業なんでリモートですがたまに東京まで行きます

      補足日時:2022/12/20 18:23

A 回答 (2件)

定休日、田舎のMAZ勤務、MJ22S NA,過給機付どちらでしょうか、燃費、車検費用で考えるのが良いかと。

残しておき新車が欲いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の意味がわからないです

お礼日時:2022/12/20 20:07

16年目のスズキMRワゴンターボ。

プーリーのボルト交換のリコールが来て直してもらったら異音が。ベルトの擦り合わせかと思いきや、二か月でちATのギアが故障して、20万円コースで泣く泣く廃車。群馬スズキの技術は最低です。まだまだ乗れてピカピカだったのに、でラグビーナンバーが、500円玉の穴あきで、返ってまいりました。責任取れよスズキのへたくそやろうと言いたい。結論、10万キロなんて、まだまだ現役。30万は楽勝。ただしスズキのリコールには注意する事。
「14年軽 ワゴンタイプの軽なんですが 1」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

MAZDAです

お礼日時:2022/12/20 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!