dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の1.16.4で遊んでるのですが?
チャンク読み込み時に気にするほどではないのですが?スタッタリングでしょうかカクツキがでます!
なので試しにバージョンを1.12.2に落としてみたところ?なんとカクつくことがなく快適にできたのですが?
ここで問題なのですが完全にスペック不足なのですが?
CPUとグラボどっちかえるべきか悩んでます?
ちなみにCPUはi7 4790KでグラボはGTX1060の6G使ってますメモリはDDR3 1600の16Gです。
できれば一番新しいバージョンで遊びたいので詳しい方教えてください(o*。_。)oペコッ

A 回答 (1件)

Minecraft の動作環境は下記のような感じです。



動作報告
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html

これからすると、Core i7-4790K Devil's Canyon とメモリ16GB、GeForce GTX1060 6GB ならそこそこのスペックなので、設定次第では快適にプレイできるものです。ただし、チャンク(可視距離)を広げると飛躍的に負荷が重くなりますので、バランスが大事です。

4コアすべてが4GHz駆動のDevil’s Canyonはゲーマーを幸せにするか
https://www.4gamer.net/games/132/G013298/2014062 …

CPU は 6~8 コアが推奨されていますが、4コア 8スレッドでも十分です。これを強化すると言っても、6~8 コアへの CPU の変更は、マザーボードやメモリ (DDR4) の変更にもなりますので、ほとんどそっくり作り直す必要があります。下記は、最新の CPU について説明しているページです。Intel 第 10 世代 Core i シリーズや AMD Ryzen 5000 シリーズについても書いてあります。

CPUおすすめ人気ランキング厳選20選!2020年12月最新版
https://artjuku.com/cpu/

そう言う訳で、作り直しをしない場合は、CPU の変更はできません。そうなると、強化するのはグラフィックボードと言うことになるでしょう。

"チャンク読み込み時に気にするほどではないのですが?スタッタリングでしょうかカクツキがでます!"
→ スタッターは、グラフィックボードの fps(Frame Per Second) とモニターのリフレッシュレートに食い違いがあると発生します。

ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとG-Syncと144hzについて!
https://harukin.com/games/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3% …

垂直同期がオンだとスタッターが fps とリフレッシュレートの差で発生し易いですが、オフにすると今度はテァリングを起こしてしまいます。FPS(First Person Shooter) の場合は、スタッターがプレイの邪魔になりますので、fps 重視で垂直同期はオフにすることが多いようです。

これらを防ぐのが nVIDIA G-Sync、AMD Free Sync ですが、Free Sync に対応しているモニターは、nVIDIA のグラフィックボードにも対応する場合があるようなので、調べてみると良いでしょう。

最新のグラフィックボードは下記です。GeForce では RTX3000 シリーズが出ていて、Radeon では RX6800 シリーズが登場しています。ベンチマークは盛んに発表されていいますので、探してみて下さい。

【2020年】おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方 【RTX 3080/3090/3070/3060Ti、RX6800XTにも対応】
https://jisakuhibi.jp/guide/how-to-select-videoc …

価格から考えて、GeForce RTX2060 super 8GB 辺りが良いのではないでしょうか?

http://amazon.co.jp/dp/B08164NQ1G ← ¥49,800 MSI GeForce RTX 2060 SUPER VENTUS XS J OC グラフィックスボード VD7099

予算がオーバーするようなら、GeForce GTX1660 super 6GB が安くて、CPU とのバランスも良さそうです。

http://amazon.co.jp/dp/B07ZHDRNKL ← ¥26,764 ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan グラフィックスボード ZTGTX1660S-6GBTWIN/ZT-T16620F-10L VD7109
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
確かに!構成変えるのは大変ですね!
やはりグラボですね!何とかしてみます!

お礼日時:2020/12/25 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!