
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.2 です。
ドグマのベンチマークで 13,000 と言うのは、GeForce GTX1080 SLI を使っている割には高くないスコアです。Core i5 3570K 4.4GHz + GeForce GTX780 + 16GB の環境で、1920×1080 9,862 というスコアですね。CPU もグラフィックボードも最上級の質問者さんのパソコンなら、倍以上のスコアになっても良いのではないでしょうか。もっとも、このゲームは CPU 依存性が高いようなので、グラフィックボードの能力はそれほど発揮できないのかも知れませんが、どうなんでしょう。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/10 …
下記は各種のベンチマークです。各ベンチマークには、それぞれのランキングが存在しています。これを調べて、現在のポジションを調べて下さい。それで性能が出ているのかどうかと言うことです。まあ、これは Minecraft で fps が上がらないこととは別でしょうが。
http://pcgamebto.com/post-5241/
Minecraft をどうのような設定でプレイしているのかが判りませんが、動作報告の中から似た環境と動作条件を見つけて下さい。2fps と言うのは、ほとんど動いていない感じなので、プログラムが正常に動作していない可能性もあります。再インストール等も検討する必要があるかも知れません。また、GeForce GTX1080 のドライバや SLI の設定なども見直した方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
>改善方法を教えてください
解像度を下げる
No.2
- 回答日時:
Minecraft の動作条件は下記です。
質問者さんのパソコンのスペックは、十分過ぎるくらいに高いです。http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html ← 動作報告
CPU:1.8以降にアップデートするか、軽量化MODのOptiFineを導入することでマルチコア対応となるが、それでも最大4コアに限られる。このためAMD FXやIntel Core i7の上位クラスなど4コア超の製品は多コアによるアドバンテージが得られない。物理4コアのCore i7はハイパースレッディング(HT)によって論理8コアで動作しているが、シングルスレッド性能が低下するためHTをオフにするのが適当である。
Core i7-6700K のハイパースレッティングを無効にする方が良いみたいです。
GPU:※マイクラはSLIやデュアルグラフィックスに非対応。
折角の GeForce GTX1080 SLI ですが、Minecraft では使えません。SLI は、対応しているゲームは倍近い性能を出しますが、対応していないと、シングルと同じか逆に下がってしまうこともあります。元々、Minecraft は OpenGL ベースで動作しており、GeForce 等の DirecrX ベースのグラフィックボード向きではないのです。
GeForce GTX 1070~1080・NVIDIA TITAN X(Pascal)/Radeon RX 480・R9 390X・R9 Fury X:
※GPU技術の集大成であるハイエンド中のハイエンド。通常プレイだけが目的なら間違いなく過剰クラスだが、4K解像度や影MOD(Ultra)、大規模MOD多数導入下などでの快適プレイには冗談抜きで必要になってくる。マイクラ以外の大半のゲームも快適にやりたい場合はこの辺りが選択肢になる。これらの構成であれば、CPUや電源、冷却、RAM等も同等にしないと足を引っ張ってしまう。Core i5-4590/6500以上と、メモリ16GB以上が目安。
Quadro P6000/FirePro W9100:
※前述通りマイクラ専用ならばこの2枚が最上級スペックとなる。ちなみに値段も最上級でNVIDIA TITAN X(Pascal)やRadeon R9 295X2や最上級CPUをフル搭載した、フラグシップモデル一式が購入できてしまう金額にもなる(1枚で60万円超)。
先ず SLI を解除してどうなるかです。また、設定も関係していると思いますので、先ずは最低限のところから始めたらどうでしょう。それ以外に、他のゲームではどうなんでしょう。現状を確認する場合は、メジャーなベンチマークを取ってみては。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa … ← 3D Mark FireStrike で比較する場合が多いです。
GeForce GTX1080 SLI でのスコア。下記に近いスコアが出れば、正常です。
https://www.pc-koubou.jp/pc/benchmark.php ← GTX1080 SLI で 41,980 !です。
あと、極めて単純なことですが、モニターには GTX1080 より接続していますか? 前に、グラフィックボードを積んでいながらマザーボードの方にモニターを繋いでいる人がいました。Minecraft をプレイするモニターは、GTX1080 に接続して下さい。
http://www.nvidia.co.jp/content/apevents/japan/s …
sli外してシングルで起動してみましたが変わりませんでした。
modはまだ何も入れてませんただのバニラです
もちろんグラボにdviさしてますよ!
ドグマのベンチマークは最高設定のFHDで13000オーバーのスコアです
No.1
- 回答日時:
お使いのPCは、ゲーミングPCとしても性能が良い方なので、ハードの問題ではなく、ソフト(マイクラ)自体がなにか不具合を起こしている可能性があります。
マイクラ描画設定は過度な数値にしてないでしょうか?
例えば描画距離を最高まで上げたりなどです。
軽い設定の例が載っているサイトです。
参考にどうぞ。
後半にランチャー自体の設定もありますので、そちらも試してみてください。
http://minecraft.ologies.net/2011/08/minecraft-% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
VersaProでSSD交換→認識しない
中古パソコン
-
5
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
デスクトップパソコンのメモリ交換のため、合うメモリを教えて頂きたいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
8
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
DDR2 LGA775 マザー グラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ノートパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
13
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
win10 32bitから64bitにしたい
その他(OS)
-
15
対応グラボ教えてください!!!
ビデオカード・サウンドカード
-
16
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
17
ノートパソコンの熱対策について
ノートパソコン
-
18
DELLのPCのメモリ増設について
デスクトップパソコン
-
19
ゲーミングPCのCPUクーラーについて
BTOパソコン
-
20
自作pcでゲーム中にブルースクリーンになります・・・
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
至急!
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
【Core2Duo以上って何でしょう??】
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ASUS H97M-PLUS マザーボード
-
CPUでi7の6700と6700kはどのく...
-
FMV-E8290 bios
-
マザーボードg41-m7について。 ...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
KなしCPUのOC
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
PCにグラボを増設したい
-
CPU 使用率がおかしい
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
グラフィックのハードウェアア...
-
i7-4790Kは...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
至急!
-
VRAM不足
-
自作PCでグラボを交換しようと...
-
PCのグラフィック性能が異常に低い
-
結局、ゲームに特化したパソコ...
-
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
-
グラボの選択肢について
おすすめ情報