
ご覧いただきありがとうございます。
今年の6月に引っ越し、JCOMの真ん中のプランを契約しています(大家さんのおかげで安く契約できるため)
ただ数ヶ月使ってみたのですが、アップロードが異様に遅いのでストレスを感じています。(ダウンロード107Mbps アップロード10Mbps)
YouTubeに10分いかない動画をアップするのに、1時間以上かかりますし、その間気にしなければいけません。
調べてみたところ一番上のプランでも、ほとんど変わらないというネット記事がありました。
さらに、最近ネット接続も不安定になってきたこともあり、他のWi-Fi業者に乗り換えを検討しています。
ただ、今二千円弱でWi-Fiを使えているので、大変助かっていることは事実です。
みなさまならこの状況で倍以上の月額を払って他業者に乗り換えますか?
パソコンは一日平均5時間以上使っています。
主にはネットサーフィンやYouTube視聴ですが、動画編集、アップ、写真加工などもします。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「真ん中のプラン」というのは具体的に上り何Mbps、下り何Mbpsのプランなのでしょう?
なお、その何Mbpsといいうのは理論値であって実際には伝送ロスなどもあって80%程度出れば十分回線品質が良い状況です。
また、80%を複数の契約者で使用しますので、同じ回線を使用する契約者が同時に使用するとかなり速度は低下します。
加えてインターネットの速度は契約者が使用する端末機器(パソコン、スマートフォン等)からアクセス先サーバーまでの間にある全ての回線、全ての通信機器の性能と混雑度の結果です。
例えばご自宅からJ:COMまでの回線が空いてもその先の何処かで混雑が有ったり、J:COMを含むどこかの通信機器の性能が利用者数(=通信量)に対して十分でないと速度が大きく低下します。
ちなみにJ:COMのケーブルテレビ回線を使ったインターネット接続を行っていて、ご自宅内にそこにつながるWi-Fiルーターを設置されているのですよね?
No.4
- 回答日時:
一般的には、アップとダウンなら、ダウンのが主。
そして、アップは少ない。ですから、アップが少なくてもそれほど困ることもない。
でも、アップがメインなら、どうしてもアップ回線が大きい方がよいですからね・・・
でも、10Mbpsってなると、1.25MB/sの速度になる。ただ、1時間もアップに時間がかかるってなると、ISPの混雑とかで遅いのでしょう。
これだと、同じISPで速度を変更しても同様に遅いことになりますからね。
アップが主で時間がかかるってなら、私は他の事業者に乗り換えますけどもね。
No.2
- 回答日時:
JCOMの一番高いコースならもっと早いです。
税込8,756円するのと、サービスエリアが限定されます。
税込7,348円 のコースでも満足できる速度だと思います。
No.1
- 回答日時:
JCOMのアップロードは遅いと言われている無線のWiMAXよりも、はるかに遅い。
JCOMで、動画のアップが遅すぎる!絶望的に遅い速度は障害なの?! _ シャーの回線案内所
https://myflets.com/compare/jcom/jcom-up-slow
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを格安スマホにしようと思っていて、両学長のYouTubeを参考にして検討しています… スマホを 6 2023/02/05 18:28
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- Y!mobile(ワイモバイル) 昨日ワイモバイルを契約したのですがついついWi-Fiを同時契約すると安くなるという話にまんまと乗って 4 2022/07/03 08:52
- Y!mobile(ワイモバイル) 昨日ワイモバイルを契約したのですがついついWi-Fiを同時契約すると安くなるという話にまんまと乗って 2 2022/07/03 08:56
- Wi-Fi・無線LAN 一人暮らしのWi-Fiについて質問です 3 2022/04/14 00:46
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Residential Gateway Deviceを...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
読めますか:揚収
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
アドレスの意味
-
IPアドレスを変えるには?
-
ネット内の会話だけで会うのは...
-
インターネットが無い時代に生...
-
フリガナ
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
httpをhttpsにしたい
-
毎朝決まって10時頃ネットが...
-
スウェーデンとフィンランドの...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
潜水艦のAIPとは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報