秘密基地、どこに作った?

昨日Abemaで藤井聡太さんが竜王になってからの初戦を放送していたので少し観たのですが、「藤井聡太四冠」ではなく「藤井聡太竜王」と表記されていました。

以前は「藤井聡太三冠」だったので、3つタイトル保持してるんだなってわかりましたが、今の表記だと竜王しか保持していないのかと思ってしまいます。

どういう理由でそのように表記されていたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 竜王と名人が別格ということは皆様からのご回答で知ることができました。
    もし竜王と名人だけタイトル所持していたらどうなるんでしょうね…。

      補足日時:2021/11/17 18:47

A 回答 (9件)

・将棋の棋士の呼び方


(タイトル、永世称号、段位)のルールを整理
>「竜王」と「名人」の扱いです。
>この2つのタイトルは特別に格が高いとされています。
>そのため複数のタイトルを持っている場合でも、
>「竜王」と「名人」が優先されるというルールがあるのです。
>藤井四冠といった呼び方は、
>間違いとまでは言えないものの、正式ではありせん。
>竜王はあくまでも「竜王」と呼ぶのが正しいです。
>もし藤井さんが他のタイトルを
>持つこと明示したければ、
>藤井竜王(王位・叡王・棋聖)という表記をします。
https://kotaro-note.com/yobikata-rule/

・将棋棋士の正しい呼び方(敬称)講座
>タイトル保持者はタイトル名で呼ぶ。
>タイトルを複数保持している場合
>パターン1:竜王と他のタイトルを持っている場合
>竜王を優先的に呼ぶ。
https://ironna-blog.com/shogi/kishi-keishou

事実、日本将棋連盟の棋士データベースでは
竜王(王位・叡王・棋聖)となっていて、
ニュース記事では藤井竜王と表記されています。
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
https://www.shogi.or.jp/match_news/2021/11/21111 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。

お礼日時:2021/11/17 20:41

タイトルにも序列が合って、呼び名も序列に従います。


おっしゃるように、竜王と名人が別格で、一回取ると、次回負けても、前名人、前竜王などと呼ばれ、さらに、元、と言ったりします。8段になっていませんが、九段の資格もあります。
https://kotaro-note.com/yobikata-rule/
    • good
    • 0

竜王を、


世界統一の単独チャンピオンにすれば良いのにね?

当初のIWGPチャンピオンみたいに。
とうしょの……。
    • good
    • 2

竜王と名人だけなら


竜王名人
が普通だろう.
    • good
    • 0

名人と竜王は別格なので、慣例として、そのどちらかを持っていたらその称号で呼ばれます。


ただし、「羽生七冠」のように、滅多に無い偉業を達成している場合は、そちらで呼ばれますけどね。
歴史的には名人、賞金額的には竜王、どちらがより格が高いかは、意見が分かれるようです。
また、日本将棋連盟の免状にも、日本将棋連盟会長、名人、竜王の3者が1枚1枚自筆で署名します。
    • good
    • 1

八大タイトルと言っても平等ではないから。


竜王と名人は別格。
竜王は賞金総額において。
名人は歴史において。

だから、アマチュアの段位免状でも、竜王と名人は署名するけどそれ以外のタイトルホルダーはしない。

このため、竜王と名人はなにより優先される場合がある。
そのため四冠でなく、竜王を保持していることを明確にするため竜王と表記したのだと思う。

もっとも四冠と表記する場合もあるし、それはその時その時で。
    • good
    • 1

4冠統一チャンピオンぢゃ無いからッ!

    • good
    • 2

どのように書くかは「書く人」にゆだねられているけど, 一般に竜王と名人は特別扱いされているので, それらを持っていればそれらだけで

書かれることがある.
    • good
    • 0

複数のタイトルを保持している時、一番格上のタイトル名だけにまとめることがあります。


タイトルと言っても、ピンキリだから。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報