
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4つあります。
一つはメールアドレスを変更するか、企業で良く使われるブロック率が高いものに変える
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ou …
メールアドレスを変えるのがかなり手間ですが、それさえ乗り切れば奇麗になります。
最終手段。
2つめはパソコンからのメールを拒否設定にする。
これをしておくとパソコンから大量にドコモメールを送っている業者をブロックできます。
設定は楽ですが、スマホからの迷惑メールは防げません。
設定が楽なのでしていないなら有効にするといいです。
ただしメーカーからの公式メールも来なくなるので、スマホ以外からのメールを受信しているならこの方法は使えません。
3つめは受信リスト設定をする
拒否リストにドコモ、au、ソフトバンクを入れて、受信リストに連絡先のメールをすべて登録する。
これは多少手間ですが確実です。
4つめはあんしんセキュリティーを有効にする。
220円かかりますが効果は高く、迷惑サイトもブロックできます。
ひと月無料なので、まずはこれを試してみるのが良いと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin_secur …
参考になれば
No.4
- 回答日時:
なりすましメールを拒否しているのであれば、有料で迷惑メールフィルターを契約するか、あるいは、メールアドレスを変更するしか根本的な方法はありません。
No.1
- 回答日時:
> ドコモの迷惑メール報告で送信
余り当てにはなりません。
それより、ホワイトリストを使った方がよい。
つまり受信リスト登録者以外は弾く設定。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/
しかしスパムメールの原因は、持ち主の行動に原因がある事が多いですよ。
アンケートなどにアドレスを書いていませんか?
ネット上でアンケートなどに応募すると、アドレスは名簿業者に流れます。
そこらスパムの原因になります。
私もドコモのアドレスは持っていますが、スパムメールなどまったく来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- gooメール ドコモメール、OCNメールの受信ボックスが同じなのはどうしてですか 1 2022/07/28 00:28
- docomo(ドコモ) メール拒否について教えてください。 まずお聞きしたいことがありまして、無知ですみませんが、docom 2 2023/02/07 21:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリーのスマホを買いたいのですが、ドコモのあんしんセキュリティ(着信の際企業名の表示、迷惑電話 3 2023/07/29 21:16
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Outlook(アウトルック) amazon を装った迷惑メール 2 2022/07/18 09:49
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けている 1 2023/05/14 15:46
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラケーのSIMカードを iPhone...
-
ドコモ
-
なんでイオンモールとかで
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
すぐ留守電になるのですが?
-
ドコモの安心フィルターにGPSと...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
お互いドコモ同士なのですがSMS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報