
Web会議(Teams)について質問です。
パソコンやスマートフォンを複数台使用してWeb会議をする場合、会話者以外のマイクをミュートにすることでハウリングを解消できますよね?
昨日試してみたのですが、会話者以外のマイクをミュートにしているのに、ハウリングしてしまいます。
会話者のマイクもミュートにしたら、ハウリングしませんでした。でもこれでは音声なしでの会議になってしまいますよね。
どのようなトラブルが考えられるでしょうか?よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
【Web会議】ハウリングの原因と対策まとめ2021年版 _ Web会議・テレビ会議システム LoopGate
https://loopgate.jp/guides/knowledge/use-tips/ec …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 PCで使えるPTTマイク(押してる間だけ話すことができる)のようなものを既存のPC用マイクを改造して 1 2022/04/06 22:40
- その他(IT・Webサービス) web会議中の文字起こし+翻訳ツールについて 2 2022/10/17 01:38
- グループウェア Teamsの音声を OneNoteで録音したいが自分の声が入らない 2 2022/06/27 09:19
- その他(パソコン・周辺機器) zoom会議中に、ミュート解除になっていることに気づかず電話に出てしまいました。 iPhoneのイヤ 1 2022/04/11 22:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付き有線イヤホン(WEB会議に使用)のおすすめありますか? 4 2022/04/07 13:33
- その他(IT・Webサービス) 至急お願いします iPhone13を使っています。 zoomでミィーティングに、ビデオオフで、音声の 1 2022/10/03 18:43
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめwebカメラを教えてください いろいろググりましたが、正直メーカーも種類も多すぎて、何がよく 1 2022/12/02 22:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンのセッティング 4 2023/03/26 10:33
- その他(行事・イベント) 同窓会のオンライン会議に参加しました。 以前に仕事の会議にも参加しています。 マイクをミュートにして 1 2023/08/02 18:11
- その他(ビジネス・キャリア) 業務上の相談に参加しないことについて 現在、毎日テレワークで仕事をしている会社員です。 テレワークの 3 2022/05/23 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerDVD9の音声出力先を変えれ...
-
YAMAHA サイレントギターでのP...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
スピーカーの出力をマイクに入...
-
メディアプレーヤーで音楽が聴...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
趣味でイラストを描けるパソコン
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
OSについて
-
Windows7にはハードウェアアク...
-
PCA商魂EX Windows版
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの出力をマイクに入...
-
マイクなしのヘッドフォンでSky...
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
マイクの録音にPC内の再生音が...
-
reaperの音が出ない
-
mixpad の説明の記載場所が知り...
-
イヤホンをジャックにさしても...
-
コーデックの確認
-
itunesで音楽が再生されません。
-
超音波を出したい
-
audacity 録音できない
-
スカイプ使用中に自分の声以外...
-
Cubase le6の出力設定について
-
パソコンの音についてです。 マ...
-
Audaciyの疑問
-
USENのSOUND PLANET(サウンド...
-
Audacityでステレオ録音する方法
-
プレミアで素材を読み込むと音...
-
デバイスをASIOで使用時ブラウ...
おすすめ情報