dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築戸建てへ引っ越しを考えています。
私達夫婦は五黄土星、子供は八白土星、六白金星です。
先日、土地を契約しました。今間取りの打ち合わせをしているので来年の2022年に着工し引っ越しになると思います。
今更ながら引っ越しの方角について気になってしまい調べ始めたのですがよくわかりません。
2022年は五黄土星が中宮に入る年
五黄殺・暗剣殺がない年なので、
吉方が取りやすい一年です。
万人の凶方位は南西(申)
と記載あるものを目にしました。

引っ越し予定地は現在の住まいから西方角になります。
先日、主人から利便性を考えて考えていた土地をキャンセルして違うところで探そうか?と言われそれが南西の位置だったので、これは避けようと思っていました。

他にも気になる点としては、五黄土星が中宮の年には家の増改築は良くないという文面を目にしました。
吉方が取りやすい年ではあるけど、新築の着工は中宮の年になってしまいます。

もちろん、過去の五黄土星中宮の年でも新築、増改築はあるし、引っ越す人もいたはずなので、これを気にして世の中全体が避けていた訳もないと理解しているのですが、気になってしまいました。

どなたかお詳しい方教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 五黄土星中宮のときに新築を建ててしまった場合、凶方位を避ければ問題無いでしょうか?

      補足日時:2021/11/22 17:57

A 回答 (1件)

>理解しているのですが、気になってしまいました。



いやいや、理解していれば気にならないはずだよ(笑)
理解しているつもりでも、実は理解できていないから気になっている。

でもそういう”気になる”というのは、虫の知らせや勘というのかな、そういう気持ちの要素は人間にとって大切だよね。

まずこういった案件は質問サイトやネット上の見ず知らずの素人に聞かないこと。
真実のようなデマや作り話を吹き込まれるから。

質問文では記載や文面を「見ました」という書き方をしているけど、もしかしてテキトーなネット情報を見てる感じかな?
ネットリテラシーの話をするつもりはないけど、あまり真に受けない方がいいと思うよ。
クライアントの意向に沿った記事を書くライターは山ほどいるからね。

しっかりとした先生に診てもらうのが質問者にとっては一番いいと思うよ。
ネットで探してもいいれど、できればきちんとした書籍を出しているような先生。(自費出版ではないやつ)


それと大前提なんだけど。
家探しの際に家相や方位を見始めたらそれに振り回されてまともな家は買えないと思って。
土地建物は方位や家相を考慮せずに作られているから。

まずはきちんとした先生に診てもらう。
次に、そのアドバイスに従って物件探しをする。
2~3件の候補を絞ったら先生に診てもらう。
きちんとした先生なら物件ごとに”どうすれば吉(住める)にできるか”をアドバイスしてくれる。
例えばだけど、間取りの一部を改修すればいいとか、庭のある方位にモノや植物を置けとか、引っ越し日(家具とか米とか食器とかを入れる)の日時こうしろだとか。
何でもかんでもダメと言うような先生はそれこそダメな先生。


というわけで。
質問者の場合は、まともな先生を見つけて診てもらうのがいいんじゃないかな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A