
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
悪とは思いません。
葬式や法事など親族が集まったり心を落ち着かせたり重要なことだと思います。キリスト教の教会なども心の平安には重要だと思います。あと、何かを強く盲信しており単純に怖いというのがあります。私は無宗教、強いて言えば真宗の門徒の家の子ですが、天理教へは落ち葉帰りだったかな。それで言ったことがあります。なんかよくわからないが皆がお祈りしており、その理由もわからず、怖く感じました。論理的に説明できない。何故かわからないが、皆がそれを信じて祈ったりしているわけです。そういうよくわからないものに頭を差が得る人が多く理解に苦しむところです。また、他の宗教では他の大正に向かってそれをしているわけです。すごく怖くないでしょうか?よくわからないものをありがたがってただただ頭を下げているのです。その対象が古いものならまだあれですが新興宗教などだと人の心をそこまで恣意的に動かしており怖く感じるかもしれません。また、現代に置いては科学や経済が重要で当時と異なり宗教に払えるリソースが減り、コストが高いということだけが強調されるきらいはあると思います。
例えば、本来宗教は生活と密着しているはずですが葬式と法事だけとかそれですらお金がかかる、時間がかかるなど、宗教の教を信じていない人からすると、何にお金を払っているのかわからない。無駄にお金だけ出ていく嫌なものという感覚はあるかもしれません。
No.28
- 回答日時:
赤字国債 22.1兆円発行する方針ですが
100年も満たない宗教法人に20%の宗教法人課税(お布施税)を掛ければ
数十年で健全な財政に戻り、未来の子供達も神様も喜ばれると思いますよW
No.27
- 回答日時:
簡単ですよ!
江戸時代末に成立された天理教とは違い
100年も満たない怪しい宗教が増えすぎただけです。
そしてその宗教がなんと与党と連立を組み22年ですが
なに一つも、ろくな事がなかったからです、、
No.26
- 回答日時:
正しい知識を義務教育で教えないからです。
性教育もまともに教えません。
だから正しい避妊方法や、人工中絶が増えます。
マルチ商法も宗教と似ていますが、マルチ商法=悪として認識されてしまうっているので
イメージが悪いです。
ほとんどの場合ろくでもないものですが、物は一応いいみたいです。
キャッシュバック、売り上げの一部がもらえるのは紹介したら、紹介した方も1000円引きとか、
美容室などでもよくやってますよね。
amazonも※5を付けると、クーポンくれるとか。
馬鹿がいっぱいひっかかったため勧誘はかなり規制されていますが違法ではありません。
宗教は、金を取られるだけ、いざというときになんの役にも立たないからです。
これは世界的に同じです。
正直うまく洗脳して自爆テロすると、天国に行けるとか信じて、あるいは脅されてやる人はすごいと思います。
日本ではどんな宗教がメジャーで、どんな風に布教活動し、どの程度金がかかるか?
を教えません。
だから警戒されるんです。
規制されないのは、一応憲法で守られているのと、創価学会、公明党があるからでしょう。
投資も同じ、日本は投資はギャンブルというイメージがありますが先進国ではかなり珍しいです。

No.24
- 回答日時:
オウムは宗教ではなく、悪質組織です。
宗教は世の中の理想を説いたものです。
あの世があるかはわからない。
そもそも、仏様もいらっしゃるかも分からない。
宗教はこの世の全てじゃない。それは貴方もわかるはずです。

No.21
- 回答日時:
新興宗教の教祖っていうのがうさんくさいからです。
天理教の印象がいいのですね。
それは地域の人々に印象がよくないと信者も増えないし、
先細りになるので、よく気をつけてるからでしょう。
あたりまえです。別に宗教にかぎらず、当たり前のことです。
天国っていうのは、
死をおそれる人々のファンタジーだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
結局、なぜ日本はコロナ患者が激減してるの?
医療・安全
-
神も仏も信じてないくせに、葬式やったり法事やったり初詣行ってりしてる奴らなんなんですか?? 自分が無
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
コロナだけ何でこんなに騒がれたんですか?
医療・安全
-
4
日本人の一人一人の努力でやっとコロナが落ち着いてきました。 国や政府のお陰ではありません。 今後外国
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
日本人は他人を助けない?
教育・文化
-
6
アメリカ並であった日本は、今や韓国並に成り下がった。 その理由はいくつかあるが、なんといってもこの7
政治
-
7
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
-
8
先進国貧困率ランキング世界第4位の日本。 どこまで貧乏国家を目指しているのですか?
政治
-
9
元嫁に家具を持っていかれる
家具・インテリア
-
10
なぜ日本人はネットでは中傷ばかり?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
12
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
-
14
「日本は差別が多い国」なのにそれを認めない日本人
教育・文化
-
15
1票1万円だったら投票いきますか?
政治
-
16
親はこう言います、今の時代学歴が低いと稼げない世の中になってるんだよ、学歴が低いと人がやりたがらない
会社・職場
-
17
日本人は嫌韓が多いですが、原爆や戦争が影響でアメリカ人を嫌う人は少ない。
戦争・テロ・デモ
-
18
日本人が国の汚点を認めないのは・・・・・・
教育・文化
-
19
実家暮らしで毎月家賃7万円払わされています。 個人的に高いと感じていて値切りたいくらいなのですが、世
その他(家族・家庭)
-
20
バイトなのに9時間働かされる
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おしえ
-
5
よくわからん宗教の冊子が届いた
-
6
世の中に偶然はない?
-
7
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
8
創価学会の断り方
-
9
一神教の宗教はクソですか?
-
10
生長の家
-
11
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
12
相手の家族が宗教にはまってた...
-
13
その人が信じている宗教で人を...
-
14
創価学会の人の見分け方が知り...
-
15
顕正会
-
16
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
17
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
18
東京、信濃町にはなぜ創価学会...
-
19
友達が宗教に入っていると知っ...
-
20
義両親が創価学会員だと結婚し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter