
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正しいルールが無い(ヤフオク側でもコメントは無い)ので、
どちらが正しいというのは、無いですね。
出品側から見ても、落札側からみても、各々の常識や利便性でやっている感じです。
・サービスに対する評価なのか、
・商品に対する評価なのか、
どちらが一方が良くて、一方が悪ければ、本来は50%なので、最悪の評価ってのは可笑しい事だと思いますけどね。 報復評価も同じです。
評価をくれたから評価するってのもおかしい。
個人的には、
「ヤフオク」に関しては、どちらからでも良いシステムになっているので、
出品者からするべきだと思います。
社会生活での「挨拶」と同じで、先手必勝です。
挨拶してくれる人だから、挨拶するのはおかしいのでは?・・・
まあ、そういう後手後手の人もリアルでは多いですがw
相手に合わせる必要はないとおもいます。してくれないと気になるでしょうから、いつまでも終わらないからね・・・
まあ、時代によっても変わりますし、人それぞれの考えがあるようですから、正解はありません。ご自由に。
No.5
- 回答日時:
私は出品も落札のどちらもしています、評価は出品時は相手が受け取り連絡をしてくれた後にします。
落札時は受け取って受取連絡と一緒に評価します。
相手から評価が来たかどうかは関係なく評価しています。
No.3
- 回答日時:
何度か利用してますけど、どっちが先ってないですよ。
⇒落札のみですけど。
稀に出品者さんが発送と同時に評価を入れたりもありましたけど、落札者が受け取った連絡を確認してってのが多いかもですね。
中には評価を付けない方もいますし(挨拶は交わしますけど)、色々ですよね。
No.2
- 回答日時:
タイミング的には、
落札者側でしょうね。
受取連絡とセットで、評価すれば、
それを受けて、出品者が評価する。
それで終わり。というのが、
一番「自然」な流れだと思いますが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
どちらが先でも構わないですよ。
マナーとは無関係だからです。
ただ、取引の手順を考えれば、出品者が先であることが多いですね。
出品者は、発送完了時に評価が行えるからです。
私は圧倒的に落札のほうが多い利用者ですが、
商品が届いて、不具合がないか調べてから出ないと評価できません。
ただ、それだけの理由で出品者より評価が後になります。
むしろ、落札者の評価を待つ理由がわかりません……。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
- メルカリ メルカリの評価 5 2023/06/01 19:19
- ヤフオク! ヤフオク トラブル 不当評価 6 2023/01/30 11:22
- ヤフオク! ヤフオク!で出品されている方に特に質問です 2 2023/01/19 11:58
- ヤフオク! ヤフオクでいたずら落札されました。 評価を見たら悪い評価だらけのヤバい奴で入札を見逃した私も悪いです 2 2022/10/20 15:23
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで評価が低い方の入札を断る機能はありませんか? 評価マイナスを断ることは可能だと思いますが新 3 2022/04/25 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤフオク出品者で、落札者を評価するタイミング
ヤフオク!
-
「評価は不要です」「評価は絶対にしないでください」という出品者
ヤフオク!
-
ヤフオク取引が終わって、ブラックリストへいつ入れるか?
ヤフオク!
-
-
4
ヤフオクで落札者が受け取り連絡をしないせいで、入金されず落札した商品の支払いが出来ません、どうしたら
ヤフオク!
-
5
ヤフオク かんたん決済が期限切れになった場合振込支払いは禁止なのでしょうか?
ヤフオク!
-
6
入札中の人をブラックリストにいれるとどうなりますか?
モバオク!
-
7
ヤフオクで落札者の方の評価を見ると(落札した商品名は公開されてません)というものと、普通に商品名がで
ヤフオク!
-
8
ヤフオクって報復評価出来るの理不尽過ぎませんか? 商品に問題があっても報復が怖くて低評価押せない人と
ヤフオク!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
Yahoo!オークションの評価について
-
YAHOOオークションで、評...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
間違えて出品者都合で自分に悪...
-
モバオクでの評価について 出...
-
同一人からのオークション評価...
-
出品者から連絡が来ない場合
-
ヤフオクでの落札者削除について。
-
ヤフオクでアダルト商品を出品...
-
出品者を評価してあげたい。
-
ヤフオクで連絡のない落札者と...
-
報復評価されてしまいました・・・
-
オークションのトラブルについて
-
ヤフオクで落札したのですが、...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
音楽の鑑賞文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
ヤフオクでアダルト商品を出品...
-
ヤフオクの同業者を潰したい
-
落札者への評価はどのタイミン...
-
ヤフオクで落札したのですが、...
-
Yahoo!オークションの評...
-
オークションの評価で嫌がらせ...
-
ヤフオクでのいたずら落札 住所...
-
120日以上前のオークションの評...
-
イーベイの評価を相手に入力し...
-
ヤフーショッピングでは評価を...
-
ヤフオクの裏技?そんなことっ...
-
オークショントラブルで大変困...
-
オークションで非常に悪いとい...
-
ヤフオクの落札記録を残してお...
-
評価のシステムについて
-
報復評価について
-
ヤフオク 落札後、出品者に本物...
-
悪評価をつけられる意味がわか...
おすすめ情報