

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今お持ちのYahoo!Japan IDはご友人にも知られているのですね。
オークション用のIDは新規に取得される方が良いかもしれません。
といいますのも、万が一にも今のIDで評価を貯めると、ご友人に
どんなものを出品、落札したのか知られてしまうからです。
別に違法なことをしている訳ではないのですが、何となく
知り合いに知られるのは困るなぁ、というお取引を
することも出てくるかと思うのですが、(例えばプレゼント用に落札したとか)
そういう時にID知られているというのは、不便です。
(お願いして評価入れてもらわないようにすることも可能ですが。)
挑発的なIDでも私なら別に気にしません。
出品者のIDが覚えやすいとリピーターになるかも・・・しれませんが。
競っている入札者のIDが挑発的でも、予算以上の入札はしないので気になりません。
No.10
- 回答日時:
あまりID欄は見ない気もしますが・・・。
私であれば評価、商品説明(丁寧な文章を心がけて)などを重視します。
最もこれは参加者の殆どに共通したことだと思います。
面白いIDだと逆に親しみが沸くかもしれませんね。
余談ですが新規であれば銀行振込などの先払いのみでなく、
代金引換などの比較的安全な決済方法を取り入れることをお勧めします。
by オークションアドバイザー★
No.9
- 回答日時:
出品者が、又は落札者が挑発的なIDを使っていると、どうお思いになりますか?
PCの前で笑ってしまうと思います。
その前に「悪い」「非常に悪い」の数を重視しますね。
あまりにも多く、その上悪態がたくさん書かれてる(評価コメント)方はブラックリストに即INします。
悪いが1つ2つくらいなら、止め荷物、代引き、限定にしてしまいます。
No.7
- 回答日時:
オークションアドバイザーです。
(出品800/落札2500)
>どうお思いになりますか?
私は全く気になりませんが、
これからの登録であれば新しいIDを取られた方がよいかもしれません。
過去に
「(身体の部位)」
「殺すXX」
「(実在テロリスト名)」
「xxx(猥褻なスラング)xxx」等の方々との取り引き経験がありますが
みなさん普通の方でしたよ(笑)
そのようなバンド名が多く実在する音楽ジャンルもあるようですので、
現在でもたまに見かけます。
No.6
- 回答日時:
私はオークション、フリーメール、知恵袋
全て違うIDで利用してます
それぞれのパスワードを覚えておくのは大変ですが
同じパスワードでも可能です
新規でオークション始めるなら
新しいIDを取得すればいいんじゃないかな?
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
当方も数年前に、Yahoo!BBに加入してオークションに参加し始めましたが、
あまり深く考えずに「間抜けなID」を登録してしまいました。
詳細は書けませんが、『IDは変更できない』と知った時には後の祭りで、
そのまま評価を稼いでしまったし、メルアドも変更せずに来ています・・・。
それはさておき、ヤフオクには「訳の判らない人種」がウジャウジャ居ます。
何に難癖を付けてくるのか判りませんし、まだ始める前ですから、
新IDからのスタートをお勧めします。 出来るだけ無難なもので(笑?)
No.4
- 回答日時:
今から始めるってことは、挑発的なIDも評価無しですよね?
なら新しいIDとって始めた方が良いですよ。
実は私のIDは名前のイニシャル&旧郵便番号って言うです。今思えばかなりヤバイですね。でも評価が捨てられないので使い続けてます。(評価500オーバーなので)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
> 出品者が、又は落札者が挑発的なIDを使っていると、どうお思いになりますか?
どうとも思いませんです。
へー、何て読むのかなーっていうくらいですかねー。
というか、オークションですから、IDよりも『評価』を重視します。
どこらへんを重視かというと、『評価』の"悪い"や"非常に悪い"を特に!です。
勿論、"良い"や"非常に良い"も見ます。
多分、大抵の方々はそうなんじゃないのかな。
それでは。
ありがとうございます。
では、例えば入札で争っている時はどうですか?
争っている相手が「kakattekoiyo」だったら・・・・・・。
逆にヤル気になってしまいそうです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- Yahoo!メール Yahoo!メールについて教えてください。 メールについて詳しくないので、このような質問することご容 2 2023/03/24 12:24
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオク 入札 利用停止 2 2022/08/22 21:58
- ヤフオク! Yahooオークションの利用停止 1 2022/08/24 00:36
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオクにクーポン券を出品した時にコードを公開したことで第三者に勝手に使われてしまいました 6 2022/08/30 12:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクでアダルト商品を出品...
-
ヤフオクのクレーマーがつける...
-
ヤフオクでゲームソフトにプチ...
-
挑発的なID
-
ヤフーオークションで詐欺に会...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
ヤフオク落札者に送付した商品...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
このサイトは本物でしょうか? ...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオク 新規の場合 入札前に...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
C言語におけるif文の評価順
-
自分の出品を別アカで自己落札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
ヤフオクでアダルト商品を出品...
-
ヤフオクで落札したのですが、...
-
報復評価について
-
ヤフオクの同業者を潰したい
-
ヤフオクの落札者都合での削除...
-
ヤフオクの落札者が勝手に発送...
-
オークションでのトラブル
-
ヤフオクでゲームソフトにプチ...
-
ヤフオク 落札者の削除を行った...
-
Yahoo!オークションの評価について
-
ヤフオクで次点入札者がいない...
-
ヤフオクで連絡のない落札者と...
-
オークションのトラブルについて
-
オークション取引で
-
出品者ともめて嫌な思いをして...
-
出品者の姿勢、どうお思いでし...
-
先ほどヤフオクでビデオカメラ...
-
あやしい落札者なんです
おすすめ情報