
先日テレビで初めて「トップガン」を拝見したのですが、主人公マーベリックのバイクがニンジャだという事にテンションが上がりました。
海外の映画で日本を見つけると嬉しくなります。
「トップガン」や「ゴーストニューヨークの幻」「ベスト・キッド」「ワイルドスピード」のように日本の製品や文化などを取り入れた映画で思い付く作品がございましたらお教え下さい!(ベスト・キッドは微妙ですが、日本庭園が印象的でした)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「三人のゴースト」「僕のワンダフルジャーニー」等のちょっとしたワンシーン、ワンフレーズでも構いません。
よろしくお願い致します!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
既出の007は2度死ぬは海外で偶然見たので嬉しかったですね
明確に取り上げられたりセリフがある訳では無いですが
「ホリデイ」という2人の女性が休暇を交換する話で
片方の女性はパソコンと車が日本のメーカーのもので
キャラ造形として日本製品が好きという設定があるんだなと思いました。
そういう密かなのに気づくのは楽しいですね
アメリカ制作の日本の映画で
「SAYURI」というのもあります
残念ながら主演女優は日本人ではありません
でもわかる気はしますけどね
https://eiga.com/movie/1631/
「頑張れベアーズ」の続編で東京遠征
「ミスターベースボール」日本の外国人選手
あとは「タクシー2」
これも日本に絡む話ですが印象的なのがコンニチワをフランスの人が コンニショワーと言うシーンですね
戦後の貧しい時代、外国映画で
日本製か、安くてすぐ壊れるみたいなセリフがあったそうです
その後復興とともに日本製品の評価は高まります
その映画が何であったか聞いておけば良かったと思います
ご回答ありがとうございました。
「ホリディ」という映画はまさに探していたイメージの映画です!参考にさせて頂きます。
>戦後の貧しい時代、外国映画で
日本製か、安くてすぐ壊れるみたいなセリフがあったそうです
その後復興とともに日本製品の評価は高まります
「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」のドグとマーティの会話でそのような台詞がありました。二人のジェネレーションギャップが微笑ましく、日本の工業発展を感じるシーンでした。
No.14
- 回答日時:
バイクと言えば、映画じゃなくてドラマですが、「ダークエンジェル」のマックスのバイクもニンジャっていうバイクでしたよね…?
バイク全然分からないのです
けどドラマの中でマックスがよく言ってました…(^^)
ジム・キャリーの「ライアーライアー」で野球のグローブを誕生日プレゼントにもらった子供が「僕は野茂だよ!パパはカンセコね♪」って喜ぶシーンがあったなぁ…♪
野茂さんも日本製かな(^^)?
ご回答ありがとうございました。
ドラマでもカワサキのニンジャが活躍するのですね。
「ライアーライアー」
こちらのご紹介もありがとうございます。
野茂英雄さんは日本を代表するメジャ―リーグ選手ですので、私的にはセーフです!
No.13
- 回答日時:
MINAMATA
https://www.youtube.com/watch?v=VPmbp9E3gPY
終戦のエンペラー
https://www.youtube.com/watch?v=L_IbUPpAdgw
ラストエンペラー
https://youtu.be/kfM9sND89N4?t=55
Empire of the Sun
https://www.youtube.com/watch?v=i_WiDVA1kLY
ブラック・レイン
https://www.youtube.com/watch?v=bcdsDNaGJxU
SHOGUN
https://www.youtube.com/watch?v=rWEeoI9fvhY
パシフィック・リム
https://www.youtube.com/watch?v=roNmIhsH4GE
バベル
https://www.youtube.com/watch?v=Jc4pr5C12_U
ブラックパンサー日本車LEXUSが韓国を走る
https://youtu.be/7Nt4dhzkQ-o?t=226
47RONIN
https://www.youtube.com/watch?v=p0bLFDIN9Ms
マトリックス
https://www.youtube.com/watch?v=B6PC5WZ372I
ブルースリーの映画は、空手家たちが空手のヌンチャクでやられる
No.10
- 回答日時:
“日本の製品が注目された”というのは、家電製品とかだと過去の栄光になってしまいましたね。
今では給湯器すら自国で作れないことが全国ニュースで発覚してますから。『マリグナント 狂暴な悪夢』 Malignant (2021年)
現在公開中。ジェームズ・ワン監督作。主要キャストがトヨタのハイブリッド車に乗ってます。ハイブリッド車はエンジン音があまりしないからか映画で今まで見かけなかったように思います。時代は完全な電気自動車に移っていこうとしてるのに敢えて出す意味を考えてしまいました。他にも日本メーカーの家電が出てきました。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=m …
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』 No Time to Die (2021年)
現在公開中。キャリー・フクナガ監督作。能面や畳が出てきます。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=4 …
『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』 Lo chiamavano Jeeg Robot (2015年)
イタリア映画。1970年代の日本のテレビアニメ『鋼鉄ジーグ』に憧れる人物が登場します。イタリアのアカデミー賞で俳優部門4賞全部受賞しました。
https://www.ponycanyon.co.jp/visual/PCXP000050539
ちなみに、1970年代の日本のテレビアニメ『グレンダイザー』の回顧展がフランスのパリで今年開催されてファンが連日押しかけてるニュースもありました。
ご回答ありがとうございました。
面白そうな映画ばかりです!
車に関しては考えさせられました。日本ではまだガソリン車が多と思いますが、海外では二酸化炭素削減の取り組みが目覚ましですし。
ご意見感謝です。
No.9
- 回答日時:
スペインの映画で「マジカル・ガール」というサスペンスものがあります。
これには日本のアニメ好きの少女が出てきます。
「魔法少女ユキコ」というキャラクターが好きらしく、友達同士で日本の名前で呼び合ってるらしく、その子は「ユキコ」友達は「マコト」とあと1つ忘れましたが呼ばれている子がいるようです。
その「魔法少女ユキコ」の主題歌が、どうも長山洋子の「春はサラサラ」らしく、この曲で、少女が踊っている場面があったり、エンディング曲として流れていたりしてますね。
少女はそのユキコの衣装がほしいらしく、親がそのために危険を冒す話になっていますね。
ご回答ありがとうございました。
映画で長山洋子さんの歌声が聞けるのはとても興味深いです。洋画で日本人の歌が使われる事も少ないような…。(L'Arc~en~Cielとテリヤキボーイズくらいしか存じ上げません…)
是非拝見させて頂きます。
No.8
- 回答日時:
『WASABI』(2001年)ジャン・レノ主演 リュック・ベンソン監督
広末涼子さん出演で、東京の街が映ります。広末さんの部屋に円谷プロの塩ビ人形が置いてあります。
『抱きたい関係』(2011年)ナタリー・ポートマン主演 アメリカ。
トヨタ車が「女の子が乗る車」として登場していたと思います。
日本の車はコンパクトで女性に人気があったのでしょうか。
『キル・ビル』(2003年)ユア・サーマン主演 アメリカ
主人公のスニーカーがオニツカタイガー(アシックス)
千葉真一さんが剣術の指導。
ドラマですけれど、『GIRLS』で主人公の友人が日本で働くのですが、三鷹天命反転住宅、スーパー銭湯、アニメイト(入り口だけ)が出てきます。
『BONES』もシリーズ途中までトヨタがスポンサーなので毎回トヨタ車がばっちり映ってます。
『グッドワイフ』で主人公の上司ダイアン・ロックハートが通っているのは合気道の道場。
『Damage』で主人公のパティ・ヒューズのオフィスに置いてあるのが盆栽。オフィスのドアが引き戸。
『デスパレートな妻たち』『ダウントンアビー』着物風のガウンを着ています。
No.6
- 回答日時:
旧ソ連時代に作られた「惑星ソラリス」(名匠タルコフスキー監督作品) というSF映画では、未来都市としての舞台背景に東京の首都高が使われています。
またスピルバーグ監督作品「レディ・プレイヤーワン」では、「アキラ」(大友克洋監督)の金田バイクや、ガンダムが出てきます。
ご回答ありがとうございました!
「レディ・プレイヤーワン」
キャラクターを探すのが楽しい映画でした。
サンリオのキャラクターも印象的でした。
「惑星ソラリス」
とても興味深いです。
こうした設定を知る事で映画により愛着がわくのでお教え頂き感謝です!レンタルして観ようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
洋画のタイトルが分かりません。
洋画
-
おすすめの映画を教えてください!
洋画
-
映画のタイトルが思い出せません。
洋画
-
4
洋画を日本語字幕でみていたら 英語覚えられますか?
洋画
-
5
昔観た映画のタイトルが知りたいです。
洋画
-
6
このストーリーのタイトルを教えて下さい
洋画
-
7
知る人ぞ知る名作映画といえばなんですか?
洋画
-
8
視覚的に楽しめる映画を探しています。おすすめ教えてください。
洋画
-
9
『ダスティン・ホフマン』になれなかったとはどんな意味があるのですか?
洋画
-
10
アルマゲドンの主題歌のような「この映画といえばこの曲!!」と言えるものを教えてください 洋画でお願い
洋画
-
11
↓NHKが悪魔に魂を売った瞬間ですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
12
↓わかりますか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
13
らなんで洋画の吹き替えって、俳優を採用したりするんですか?
洋画
-
14
洋画に出てくる古い道具
洋画
-
15
【映画】洋画の音楽で、「タッラッラー、タッラララッラッラー、ターラータータタタ、タタタター、タタタタ
洋画
-
16
映画(洋画)のタイトルを教えてください
洋画
-
17
30年前ぐらいに見たホラー映画
洋画
-
18
友達が大学の課題で困っている事なのですが、2人の人が話しているだけのシーンがある映画があったら教えて
洋画
-
19
貴方のオススメするB級映画、C級映画を教えてください! 洋画オンリーでお願いします。 自分のおすすめ
洋画
-
20
主人公の生き様がカッコいい映画
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
久しぶりにメルギブソン監督主...
-
5
アニメや洋画での背景の建物の...
-
6
あすTSUTAYAいきます オススメ...
-
7
洋画のタイトルが知りたいです...
-
8
TDLで2才児がハニーハントやス...
-
9
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
10
ユーレイズミーアップという曲...
-
11
ローマの休日
-
12
高齢者が喜ぶような短編映画
-
13
まぶたを閉じると映像が見える。
-
14
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
15
金田一少年の事件簿で明智刑事...
-
16
スペクタル
-
17
「映画タイタニック」ローズの...
-
18
英語で監督・編集・企画・使用...
-
19
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
20
私は一個の他者である。の意味...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
たくさんの映画のご紹介ありがとうございました!
ゆっくりですが鑑賞します。