
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>今年の8月に買ったのがもう生産終了ということは、古いレコーダーだったのでしょうか?
型落ちか、もうすぐ型落ちになるような機種ってことですね。
>それともレコーダーって生産終了が早い商品なのでしょうか?
毎年新機種がでますから、約1年程度で生産終了ってよくあります。
>2B-C20CT1です。
2020年(皇紀2680年、令和2年)2月に発売の製品ですね。
2B-C20DT1がその後継でしょうね・・・
No.7
- 回答日時:
1年半以上前の製品ですね。
シャープのレコーダーは約1年でモデルチェンジします。
スレ主さんの場合は、購入時点で約半年前に
生産終了していて在庫処分品を購入したのです。
No.6
- 回答日時:
家電製品は、シーズンの生産が終わると、マイナー設変をして、少しずつ改良したり、コストダウンできるところは変更したりします。
ですから、頻繁に型番は変わっています。毎年のように変わりますよ。でも中身は殆ど同じです。
それと・・・、家電製品って発売日からどんどん市場価格が下落していくので、それをリセットする口実でもあるのです。
新製品に飛びつく消費者心理を逆手に取ったマーケット戦略です。
変わるのは末尾のアルファベット記号だったりです。本当の末尾のーBとかはカラーコードだったりしますが、その前の文字です。一度カタログを手に入れて比較してみて下さい。
なお、人気が無くて売れない商品は、3年くらい同一品番が続きます。在庫も多いのですぐ届きます。これを思うと、市場評価の高い売れ筋商品を購入されたということですよ。

No.2
- 回答日時:
>今年の8月に買ったのがもう生産終了ということは、古いレコーダーだったのでしょうか?
機種名が不明ですがそのようです。家電品は秋ごろには次年度製品が発表・発売されますので在庫処分品ではないかと推測します。
シャープは中国資本ですので部品のばらつきが多いので映像系の家電品はパナソニックかソニーをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
BDレコーダーへYouTube動画の...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
HDレコーダーのHD換装について
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
これって、ブルーレイみれますか?
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
DVDみてます 音声切り替えした...
-
ドラレコのオススメについて
-
HDMI端子について
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
レコーダーからBlu-rayにダビン...
-
DVDがレコーダーで再生できませ...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
DVD-RAMが再生できる方法につ...
-
LDからDVDへダビングする方法
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
Blu-ray RE 消去法
-
amazon売上1位バーベイタムB...
おすすめ情報
2B-C20CT1です。