重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

過去に自分の意思で子どもを堕ろした人で、次に妊娠した時に子どもを産んだ人はいますか?そういう人って普通に多いんですかね?神経が理解できないのですが、罪悪感とかないんですか?

A 回答 (2件)

状況や環境が変わったら、そりゃ普通にあるでしょうね。



>自分の意思で子どもを堕ろした
男に逃げられ?どうしても育てられないとなった

>次に妊娠した時に子どもを産んだ
そのあと、誰かと結婚して主婦として生活できるようになった。

とか。

>神経が理解できない
しなくてよろしい。

>罪悪感とかないんですか
知らんがな。おそらくあるやろ。
    • good
    • 1

多少はあるとは思いますが、男だったらほぼないと思います。

避妊をきちんとしないくらい大事ではない人が妊娠したところで自分の人生の心配とお金の心配しかしませんからね。
女の場合も望まない妊娠だったことは確かで
罪悪感は人によりそうです。産みたくても産めなかったり(周りが反対したり)産むか迷ったり
堕ろしたときも、お金があれば産めたのに
なんて罪悪感が沸くこともあるかもしれません。

個人的には今の日本の初婚平均が30歳くらいなのを見ると、結婚してから子作りをしてだと時間的に厳しいこともあるので
できちゃった婚でも全然良いと思います。
こんな言い方は正しくないとは思いますが、産めなくて堕胎しても今の技術なら次の妊娠に影響があることはまれですし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!