
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般に周波数の計算にdBは使いません。
使ってもかまわないかもしれませんが問題が2つあります。
1.dBは一般に電子工学や通信の分野で電力比の計算や電圧比・電流比の計算で使用します。
その際の計算式は、
電力比では dB=10・log(B/A)
電圧・電流比では dB=20・log(B/A)
と定義されています。
係数(倍数)が違っていますね。
例えば、電力比の100倍は20dB、電圧・電流比の100倍は40dBです。一見ややこしそうですがこの方がわかりやすいのです(誤解がない)。
周波数比でもこのような式で計算できるでしょうが、周波数の場合の係数が決まっていません。10倍なのか20倍なのか、別の数値なのか、決まっていません。
2.もうひとつは数値の有効桁数です。
dBを使った場合の数値精度(有効桁数)は割といい加減です。
例えば電圧比で2倍のことを一般に6dBと言いますが正確には、
20・log(2)=6.02060[dB] です。
逆に6dBは1.99526倍です。「まぁどっちでもいいよ」と割とアバウト(?)で良い場合にしかdBは使わないのです。
ところが周波数では471.25MHzといった具合に桁数が多いのでdBで表すには適しません。Hz単位で真数表示しないと精度が出ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
同志社理系を受けたことのある...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
理系だった方、教えて下さい
-
理系の指定校推薦で落ちる理由...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
好きな公式教えて! 理系の方好...
-
理系大学生の彼女いる割合って...
-
若い女性は、大概は文系のかな...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
物理と化学ってどっちの方が難...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
理系大学生の彼女いる割合って...
-
大人になってから理系になるには?
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
クラスTシャツの背ネームを考え...
-
理系や高学歴特有の話し方って...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
理系大学生の忙しさについて。
-
フルフレックス制度(コアタイ...
-
問題集の解答ミス について
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
-
内定が出て暇な理系大学生です...
おすすめ情報