dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理系標準問題集 生物 (大森 徹 著)
が評判も良く、問題チョイスもそこそこだったのでやり始めているのですが、
解答のミスが普通とはかけ離れて多い点が気になります。

駿台出版で、ホームページで調べてみてみましたが、解答ミスについての記載は一切ないので、困っています。(あったら教えてください。)

志望校は 農工大(農)か九大(農)で、
もし、これ以上チン解答があった場合には問題集を変えたいと思っています。

一様、「基礎問題精講(旺文社)」を考えていますが、これだけで国立二次で通用するかは疑問視しています。

皆さんのアドバイスをいいただきたいです。 m(_ _)m

A 回答 (1件)

当該問題集は「理系標準問題集生物 3訂版」でよろしいでしょうか。



3訂版という前提で考えますと、これは3回も改訂を重ねていることであり、
解答ミスを何度も見逃すとは考えにくいです。

解答ミスと自信があるなら、出版社に知らせてあげるとよろしいかと存じます。

あなたの考える解答ミスを指摘して、
正誤表を送ってください、といえば、
そしてそれが本当に解答ミスなら、
出版社側が正誤表を作成するなど、キチンと対応してくれるはずです。

もし3訂版でないとしたら、
最新版を購入するのがよいかと存じます。

この回答への補足

・生物の先生2人に聞きました。
・リードα生物 という問題集とかぶる問題が多いのですが、明らかに理漂の解答が間違っています。
(そもそも、数研出版がミスしたところ見たことない)
・解説と答えが矛盾している。(EX 解答はBなのに 解説はAとある)

など、いろいろな間違えの指摘があげられます。

補足日時:2011/02/03 20:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2011/03/01 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!