
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
早慶の場合と旧帝大には、隠れた学閥があるでしょう。
就職してしまえば、能力を如何に発揮するかです。
大企業でも、過去高卒でもどんな大学でも、能力と上との仕事上の良い関係であれば、会長・社長・役員・執行役員になることも十分可能です。
最初の就職の壁は、それなりにあると考えたほうが良いと思います。
会社の初期訪問などの時は、反応は良いですがそれだけで終わってしまい、試験までいかないこともあります。
学歴フィルターではなく、学校フィルター<大学名・高校名です>です。
教授との関係もあります。
どうしても入りたい会社がある場合、似たような中堅企業で実績を作り30歳前後で転職する方法もあります。
その時は、大学の壁などはなくなります。
あくまでも実績で判断されます。理系の場合は、特許・論文・製品等の実例があると強いです。
後は入ってからの実績で、新卒入社との賃金差は2年くらいで埋まるでしょう。
実績が大きくなっていれば、新卒同党の賃金も可能ですし、それ以上も可能です。
新卒を取る場合は、どのようにフィルターを掛けるかが、人事の力量です。
各部門の要求を満たす、将来の人材を選ぶことは賭けです。
最初のフィルターは、容易な方法を取って人数を減らすことから始まります。
No.3
- 回答日時:
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?
(理系だとほぼ就活はしませんが)
↑
感じさせる企業も、一部ありますが
一般には感じません。
また、学歴フィルターを感じますか?
↑
これははっきりと感じます。
大企業の役員は早慶が多いです。
学科によって違うかもですが平均的に見てです。
体験談もあれば教えて頂けると幸いです。
↑
昔は、旧帝大、一橋、東工大、早慶のみ
なんてのを正々堂々と掲げる企業も
ありました。
試験会場も、分ける。
旧帝大はこっち。一橋東工大はこっち。
早慶はここ。
その他はあっち。
なんてのもありました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
コンサルや商社でなければ、MARCH以上ならフィルターは掛かりません。もちろん学歴は高いに越したことはないですが。
それよりも大学時代の成績とか実績の方が大事ですね。結局、大学名だけでなくどれだけ個人の能力や志があるかを会社の人事も見てきます。
なかなか差別化も難しいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
法政大と東京理科大ってどっちの方が名門ですか? 自分は前者の附属高校から後者を受験して入ったのですが
大学・短大
-
-
4
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
5
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
6
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
7
MARCH理系って大手企業で学歴フィルターにかかりますか?
新卒・第二新卒
-
8
早慶の理系と理科大の理系とでは平均的に見て将来的な年収や企業に差はでますか?人それぞれだとは思います
会社・職場
-
9
現役明治か一浪理科大か
大学受験
-
10
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
11
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
12
早稲田大学と東京理科大学
大学・短大
-
13
東京理科大学はマーチ上位レベルでしょうか?早慶上理という括りがありますが、早慶理工とはかなり差ありま
大学受験
-
14
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
15
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
16
MARCH理系と地方国公立理系どっちの方が上だと思いますか?就職率もどっちの方が良いのでしょうか?
大学受験
-
17
上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について
大学受験
-
18
MARCH、理科大、上智の理系から大手に行く人はやはり少ないでしょうか?
大学受験
-
19
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
20
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
上智理工と中央理工の情報工学...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
理系の大学を出て数年で学んだ...
-
理系大学生の彼女いる割合って...
-
理系大学生の忙しさについて。
-
理系生は都会より地方に多いで...
-
大学の学部について
-
理系用語を扱っている辞典について
-
青チャート
-
内定が出て暇な理系大学生です...
-
理系から経済学部を受験する
-
代ゼミで、国公立理系に入りた...
-
建築学科の基礎教養
-
若い女性は、大概は文系のかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
理系大学1年生の1週間の休みは...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
理系大学生の忙しさについて。
-
大人になってから理系になるには?
-
理系や高学歴特有の話し方って...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
北予備特待生試験について
-
数学IAで重要な単元はなんで...
-
欧米では心理学と経済学が理系...
-
若い女性は、大概は文系のかな...
-
理系の大学を出て数年で学んだ...
-
有名な軍人や戦略家は理系人間...
-
塾講師のアルバイトを始めよう...
-
高3年の9月からの文転って間に...
-
《数3C、物理2、化学2》塾...
おすすめ情報