プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学選びに後悔しています。。
今年から大学生になったものです。
明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部国際文化学科に合格したため、明治学院大学に進学しました。
理由としては、成蹊大学は補欠合格なため、明治学院大学にはすでに入学金は支払っていたから。
カリキュラムがよかったから
CAへの就職率がよかったから です。

なぜいま後悔しているのかと言うと、
アクセスが断然成蹊大学の方がいい。
明治学院のキャンパスは戸塚にあり、1時間30ほどかかります。 成蹊大学は50分ほどです。
就職も全体的に見て成蹊大学のほうがいいですし、
学費も見たら成蹊大学のほうが安かったです。。。

大学に行かせてもらえるだけで幸せで、こんな後悔したって意味無いのはわかってますが、もやもやしてしまいます。
やはりアクセス的にみて成蹊大学のほうが正解な気がしてしまいます。。。
みなさんはどう思いますか、???
くだらない質問ですみません。
どうか回答お願いします。

A 回答 (6件)

世間の人たちは、大差ないよというでしょうが、私は、そうは思いません。


成蹊大学と明治学院。確かに悩みどころであることは確かです。微妙だから悩むのだと思います。
大きな差があれば、だれも悩まないはずです。

大学の後ろ盾は、かたや、大企業が控えていますし、もう一方は、キリストさんが控えています。
就職にしたって、大差ないです。成蹊大がよさそうに見えるようですが、
大企業のご子息などが、付属校から入学しているという要素を考えれば、
かえって「英語教育」の強い明治学院の方が良いのではと思うくらいです。
そして、アクセスの件、要は1日往復80分増の電車の中で通学時間をどう充実させるかという問題でしょう。
こればかりは、質問者の方の趣味や生活がわかりませんので、
何とも言えません。どう充実させるかは、ご自分でお考え下さい。

ただ、言えることは、現状の大学に不満を持っているとして、質問者の方ができることは、2つしかありません。
一つは、大学を辞めて再度受験すること。もう一つは今の大学生活を、充実させることです。
どちらを取っても構いませんが、もし再度受験して成蹊大に入ったとすれば、
数年後就職する時に、質問者の方は企業の面接官に聞かれます。
「なぜ明治学院を辞められたのですか?」「成蹊大に入りなおして、どのように大学生活が変わりましたか」
「成蹊大での大学生活で得たことは何ですか」こうした質問に明るく答える覚悟をしてください。
逆に、明治学院で充実した大学生活を送ったとすれば、
「明治学院での大学生活で得たことは何ですか」と聞かれたときに、たぶん明るく、山ほど話ができると思います。
さて、どちらを選びますか?
    • good
    • 10

具体的な目標がないからそういった思いも湧くのでしょう


目標が定まっていればそれが最優先であり、その他の事は小さな事
通学に時間が掛かるのなら、その時間をどうやって生かすか考えて普通
結局
誰かに何かを与えてもっわなければ何もできない人間だという事の証明です
    • good
    • 4

あなたは、将来の人生においても、何度も何度も「ああすればよかった」「こっちにしておけばよかった」を繰り返しそうな方ですね。



まずは、「決断する」ときにきちんと考えて「そう決める理由」を自分で列記する癖を付けましょう。
そして、一度決めたら「腹を据える」ことを覚えましょう。

よいことわざを差し上げます。
「後悔先に立たず」「隣の芝生は青く見える」
    • good
    • 5

あなたの家からそれぞれの大学キャンパスまでの所要時間は、受験時にわかっていましたよね。


いま後悔しているのは、「わかってはいたけど、実際に通ってみたら、思ったより時間がかかって遠かった」という感じでしょうか。

ところで、明治学院大学も成蹊大学も、今は新型コロナウイルスの関係で4月からほぼ入構禁止ですよね?
新入生は、ほとんどキャンパスに通っていない状態じゃないですか? 4月最初にガイダンスやクラス分けテストで入構したくらいでは?
いまは入構禁止で、自宅でのオンライン授業ですよね。それで余計に、悶々と考える時間があるもんだから、「成蹊に行きたかった」という思いがぶり返しているんじゃないですか。
アクセスや授業料のことは後付けの理由で、本当は、「明治学院か成蹊か」の決断をしたときに、心のどこかに「成蹊にしようかな」という気持ちがあって、それに揺れているのでしょう。
もし成蹊にしていたら、アクセスでは不満はなかったかもしれないけれど、「カリキュラムは明治学院のほうが良かった」「CAへの就職率は明治学院のほうが良かった」「補欠合格じゃなくて、正規合格で余裕のある明治学院のほうが良かった」と思うかもしれませんよ。

新型コロナが収束して、実際にキャンパスに通えるようになったら、通学時間はかかっても、気持ちが切り替わるかもしれませんよ。たまにしか行かないと1時間半は遠いですが、毎日ならば慣れてきます。何もないド田舎でもないですから、移動中の沿線寄り道などの楽しみを見つけることもできます。
ものは考えようです。
    • good
    • 3

進学おめでとうございます!!



将来CAになりたかったから現在の学校を選んだのではないのですか?

アクセスはやはり日頃のストレスになるかと思いますが、自分が何を1番に優先するかだと思います。

もし私があなたのように、CAになりたかったら(違ったらごめんなさい)、CA就職に強い場所を選び、実家から通うのか、もしくは通えない立地であればアルバイトで一人暮らしの生計をたてますかね、、、

私の10年近い前の記憶ですが、編入制度とかあったかと思います。
    • good
    • 3

「今さら後悔したって意味無い」とご自身で書いている通りです。


明治学院を退学して、もう一度受験をし直し成蹊に入り直せるわけもないですよね。
1時間半の通学時間は確かにちょっと遠いなとは思いますが、電車の中の時間を有効に使うこともできるのではないでしょうか。
気持ちを切り替えて、明治学院大学で頑張れば良いと思いますよ。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A