
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私大と国立の「進学への労力」(偏差値ではなく)を比較すると、早慶だとTOCKY(筑波、お茶女、千葉、神戸、横国)、MARCHだと5S(埼玉、信州、新潟、静岡、滋賀)相当だと言われています。
拮抗するのでお互いが滑り止めにはならないということです。なのでMARCHに行きたい受験生が国公立を「併願するとしたら」5Sより下を選ぶということになります。全国的には茨城は5Sよりは下の位置づけです。
TOCKYに行けそうな生徒は、普通に学力的には少し見おろせるMARCHを併願するでしょう。ただし無対策では受かりにくいし、共テ利用でもそのレベルだと楽勝ではありません。
しかしながら東京の私大は推薦拡大とともに年々「首都圏ローカル化」が進んでおり、MARCH本命、特に文系なら多くは「国公立は併願しない」でしょう。国立では格や認知度がかなり下がり、かつ東京からも離れてしまうところに魅力を感じないからです。そして私大専願に決めた瞬間に、不得手をなんとかしようとする国公立への気力と学力バランスは急降下します。
理系の場合は首都圏であっても国公立優先の指導をする高校も多いようです。
No.5
- 回答日時:
MARCHといっても偏差値の幅は広くて、その表現自体が死にかけてますが。
例えば
明治なら併願は
横国、筑波、横浜市立などです。
進学率は、
筑波なら9:1,
市立なら2:8
くらいになります。
いまは九大合格者の半数くらいは明治に落ちてますから、
そもそもよほど上位でないと明治などは併願として成立しないんですよね。
残念ながら帝大を除く、北関東や東北の国立大学なんてのは比較対象というか、お話にならないです。
No.4
- 回答日時:
MARCH本命の受験生は国立大学を併願しないと思います。
日東駒専から頃合い良い所を抑えておくと思います。
余程の中高の生徒でない限り、私立と公立の併願は不可能なので。
おそらく質問者さんは、学校の授業だけでそこそこの国立に受かる生徒の多くいる学校にお通いなのでしょう。
そうであれば私立と国立の併願は普通かも知れません。
しかし世間では、マーチは専願か東大、京大クラス本命の生徒でないと到底受からないのです。
地帝でA判定・B判定の国立狙いの子は、
マーチだとD判定・E判定になってしまうんです。
No.3
- 回答日時:
琉球大学とか変なところ受ける場合は共テ利用でもしない限りニッコマと滑り止めにはならないから大東亜帝国も受ける必要あり。
あくまで書いてるのは目安なので横国志望と言ってもA判定なのかC判定なのかでも変わる。書いているのはC判定以下を目安としてますNo.2
- 回答日時:
MARCHは浅い範囲を深く
国立は広い範囲を浅く
なのでどちらを第1志望とするか、どっちが得意かによるけど国立を第1にするなら
千葉大当たりを受けるならMARCHを受ける。
それより下の埼玉大学当たりならMARCHとニッコマ。
埼玉辺りにも及ぼない国立はニッコマ受けるのが妥当。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
茨城大学の評判 なぜ悪い
大学・短大
-
地方国立よりMARCHの方が就職強いってほんとですか? 国立って早慶より頭良くて強いと聞いたのですが
大学受験
-
共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます
大学受験
-
-
4
日本大学と茨城大学はどちらがいいですか?
大学・短大
-
5
旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。
大学・短大
-
6
青山学院と茨城大学(理系)
大学・短大
-
7
茨城大学について
大学・短大
-
8
通知表が悪くても勉強さえ出来れば早慶っていけますか?
大学受験
-
9
近畿大学か後期試験で受かった地元の国立大が迷っています。 近畿大学はずっと学びたいと思っていた学部で
大学受験
-
10
中央大学に全く魅力がないのは何故ですか?
大学受験
-
11
同じ高校から、超難関大学の一般入試で合格するのと、指定校推薦をもらい合格するのとでは、どちらが大変で
大学受験
-
12
「Fランク大学生は無気力な奴が多い」 この理由はなんでしょうか。
大学・短大
-
13
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
14
就職で特にいい企業に行きたいと言う欲も無い人が偏差値の高い大学へ行くメリットを教えてください!
大学受験
-
15
学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん
大学受験
-
16
愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。
大学受験
-
17
旧帝大は2次試験4科目、神戸大は2次試験2科目しかないのに神戸大が旧帝大と同じレベルと言われるのはな
大学・短大
-
18
いま40代半ばなんですが我々の時代ってFランなんて言われてる大学ありましたか?少なくても一般入試で入
大学・短大
-
19
親戚のおじさんに大学に進学することになったと言ったところ意味が無いと言われました。 私は給料のことや
大学・短大
-
20
過日、本サイトで質問をいたしましたところ……
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
車やロケットなどを作る企業が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
進学校 進学先
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
特待生として求められることっ...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学のサークル活動について質...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
補導について
-
国公立ブロック大、地方国公立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の呼び方
-
慶應附属から東大
-
早稲田大学替え歌
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
国公立ブロック大、地方国公立...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
地方国立大学入学には、同級生...
-
大学のオープンキャンパスって...
おすすめ情報
ごめんなさいっ、間違えました!
MARCHだと、どの辺りの国立大学と併願するのですか?
あと、東大や一橋や京大だと早慶上あたりと併願すると思いますが、横国大や千葉大や筑波大辺りはどこと併願しますか?