
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
慶應と日赤は、どちらかといえば看護師の自前養成(自分の所の医療機関向けに)を目的とした看護学校だと思いますね。
広く国際的に活躍したいという意志があるのであれば、上智(カソリック系)又は聖路加(プロテスタント系)の方がチャンスは多いような気がします(学校の成り立ちから言って専門的な語学教育も期待できる)。ま、この二校はチャンスが多いというだけで、どこに行ってもご自身の努力で道は開けますけどね^^。No.4
- 回答日時:
どの学校でなにを、まなびたいか。
また、卒業して、なにを、したいのかが、だいじだどおもいます。いざ、卒業して、臨床に、でると、どの、学校を卒業したかは、まったく、関係ありません。現場は、命との戦いの、場ですよ。学歴は、関係ありません。No.2
- 回答日時:
ざっくりとした感じですがカラーがちがうんです。
聖路加は宗教的な奉仕の教育、慶應はきっちり厳しい、日赤は海外で活躍するチャンスがある、そんなイメージ。
上智はhttps://www.minkou.jp/university/school/review/2 …

No.1
- 回答日時:
聖路加とはいえ地下鉄サリン事件で看護師さんの対応や亡くなられた医院長先生がロビーや駐車場を開放をして受け入れがなければもっと被害者が増えていたからね。
あの精神が受け継がれてるなら聖路加。
知り合いが慶應にいるけど大変みたいだけど勉強にはなるみたいだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
1、慶應大学の看護学科と 聖路加国際大学で比べたとき、大学においてはどちらの方がいいですか?また、い
大学・短大
-
進路に困っています慶應義塾大学看護を受けたいです
大学受験
-
慶應義塾大学看護医療学部の二次の面接で、泣きそうになってしまいました。 看護師を目指したきっかけとし
大学受験
-
4
看護大学どこが良いか迷っています
大学・短大
-
5
聖路加看護大学についてです。
大学・短大
-
6
上智大学 慶應義塾大学 看護について
医師・看護師・助産師
-
7
本命の旧帝看護に落ちました。 併願の私立で看護と薬に受かっているのですがなるとしたら薬剤師でしょうか
大学受験
-
8
浪人1年目です。全落ちしました。 喝を入れてください 看護学部を志望して、現役時は第一志望が諦められ
大学受験
-
9
東京の看護大学について
大学・短大
-
10
看護大学の評判
大学・短大
-
11
聖路加看護大学 推薦入試
大学・短大
-
12
神奈川県立保健福祉大学に受かるのと聖路加国際大学に受かるのだったらどっちが難しいですか? 難易度的に
大学・短大
-
13
東大や京大の看護学科になぜいくの?
大学・短大
-
14
聖路加国際大学の1次試験合格しました。 2次試験の面接で聞かれる内容を教えてください! あと出来れば
大学受験
-
15
看護師の出身大学は重要ですか?
医療
-
16
看護大学の社会的評価について悩んでいます
大学・短大
-
17
看護学部のある大学のお勧めは?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
18
ちょいちょい聞く、上智の評判の悪さについて
大学受験
-
19
大変失礼なことだと思うのですが、私は大学受験にひとつも受からないのがとても不安で本命より可能性の高い
大学受験
-
20
看護師に学歴は全く関係ないと言われますが・・・
医療
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブックオフ 中古赤本
-
5
成城にお金持ちが集まるのは何故?
-
6
琉球大学と法政大学はどっちが...
-
7
成蹊大学と東京女子大学
-
8
首都圏で、政治経済が学べる女...
-
9
東京電機の指定校
-
10
立教大学の自由選抜入試の要項...
-
11
東京電機大学と電気通信大学で...
-
12
東京女子大学や日本女子大学、...
-
13
学習院大学か学習院女子大学か...
-
14
桜美林大学ってFランク大学なん...
-
15
聖路加国際看護大学 上智大学の...
-
16
学習院大学って一般的にみて難...
-
17
今日、西南学院大学の指定校/独...
-
18
学習院大学って賢いんですか?
-
19
武蔵野大学政経学部と駒沢大学...
-
20
学習院について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
国境なき医師団などの団体や、海外で活動できる看護師になりたいと考えています。
なので看護の勉強だけでなく語学などいろいろなことが学べる学校はどこでしょうか??