
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
学習院大学は元公立校で、皇室御用達なので、知名度は抜群に高いです。
「ごきげんよう。」のエピソードも良く知られているのでは?
國學院大、成城大学、成蹊大学、明治学院大は、首都圏以外では完全に無名です。
日東駒専や摂神追桃のほうがまだ名が知れています。
ただし、安倍総理になってからは、若干知名度は上がりましたね。
それでも知っている人はごくわずかです。
首都圏で有名な大学は
早慶・上智・学習院・明治・青学・立教・中央・法政
です。
知名度で言えば一橋が同じくらいでしょうか。
東理は無名です(ただし、東工大のような無名度合いです)。
分かりやすいご回答ありがとうございます。
日東駒専は賛同致しますが、摂神追桃は初めて聞きました。
やはり早慶上智とGMARCHは強いですね
No.4
- 回答日時:
早稲田、慶応、学習院、立教、明治
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「学習院大学」と「成蹊大学」の現状。
大学受験
-
あなたならどの順番にしますか? 学習院大法学部、日本大学法学部、明治学院大法学部、國學院大法学部(、
大学・短大
-
庶民が学習院大学に入学するとつらい?
大学・短大
-
4
國學院、駒澤、専修で迷っています
大学受験
-
5
法政大学法学部、学習院大学法学部、成蹊大学法学部、成城大学法学部、明治学院大法学部、國學院大学法学部
大学受験
-
6
國學院大学が国士舘と間違われる理由
大学・短大
-
7
学習院大学に合格決まったんですけど。 正直世間体からはどのような評価なのでしょうか。
大学受験
-
8
成蹊大学はどの位のレベルなのでしょうか? 東京四大学の一つと言われている成蹊ですが、噂で難易度はマー
大学受験
-
9
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
10
偏差値換算の大学入試について
大学受験
-
11
学習院大学は高学歴な部類に入ると思いますか?
大学受験
-
12
国学院大学と東洋大どっちがいいかな?
大学・短大
-
13
悩んでます。指定校推薦で、早稲田か学習院
大学・短大
-
14
学習院のイメージ
大学・短大
-
15
学習院経済と明治政経で迷っています
その他(教育・科学・学問)
-
16
学習院大学の指定校推薦についてです
大学受験
-
17
國學院と法政 偏差値が同じくらいなのですが 就職に有利なのはどちらでしょうか。
大学受験
-
18
大学選びに後悔しています。。 今年から大学生になったものです。 明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部
大学・短大
-
19
学習院、法政、中央は一般的に高学歴か低学歴のどちらに分類されますか? 非常に曖昧なラインだと思うんで
大学受験
-
20
学習院大学卒の男性ってどのようなイメージがありますか?
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
5
成蹊大学と東京女子大学
-
6
明治学院大学のことで1点とても...
-
7
中央大学と津田塾大学ならどち...
-
8
中央大学って国立大学で言うと...
-
9
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
10
成蹊大学理工学部か東京都市大...
-
11
成城にお金持ちが集まるのは何故?
-
12
立教大学と学習院大学の指定校...
-
13
質問です。北九州市立大学か西...
-
14
中央大学 って、学部間の転部制...
-
15
琉球大学と法政大学はどっちが...
-
16
津田塾大学と中央大学進学する...
-
17
上智大学 受験相談
-
18
成城大学か東京女子大学かで迷...
-
19
中央大学は高学歴ですか?
-
20
日本女子大と 日東駒専なら ど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter