土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

立命館大学(OIC)と成蹊大学ならどちらに進学しますか?
どちらにせよ下宿で、卒業後は東京か地元で就職したいと考えています。地元では成成明学は有名でないのですが、東京での成蹊大のイメージも知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 就活の際、移動距離のことを除いて企業からのイメージや足切り等のみで考えても東京だと立命館は不利になりますか?
    実際MARCHと同等なのは同志社のみだとは思いますが、関関同立の方がネームバリューはいいなあと思ってしまいます。

      補足日時:2023/10/18 21:04

A 回答 (7件)

まずは合格して考えなさい

    • good
    • 1

あと、立命館は(悪く言うと泥臭いですが)、中央と並んで就職率とか偏差値を伸ばすことに躍起になってきました。


ですから北海道や九州地方にも関連高校もありますし、
東京での知名度も高いです。

繰り返しになりますが、(大学名以上に大切なのは)学部とか志望、本人のスキルによるのですが、
どちらも良い大学だと思います。

ダメな人ほど、塾や世の中や参考書、
高校や、親、大学のせいにしますけど、
1番問題なのは本人ですよ。

(もちろん環境は大切なわけですが)
それさえ意識していれば、なんとでもなります。
    • good
    • 0

一応、


MARCHイコール関関同立て評価です。

実際の就職の強さは、
東京>>関西>>地方都市>>地方大学、ですけど。


学部であるとか、何を志望するとはによります。
例えばマスコミとかでは、おそらく成成の方が強いですし、関東圏外では移動も大変です。
逆にCAは大阪でも受けられますし、実際航空会社日本一は大阪にある関西外大です。

また関西はメーカーが多く、
学部にもよるけどメーカー志望なら立命館もありです。
他に公務員や資格試験も割と強いです。

成成学習院は、意外なほど財閥系やぎんこうにつよいです。
もちろんコネも一部あるわけですが「コネのある奴の同級生になる」と言うわけです。

関西人的には立命館一択、関東の人間なら成成を普通に選ぶと思います。
    • good
    • 0

成蹊のイメージですが、お坊ちゃん、お嬢ちゃんの大学です。

小学校から上がってくる人も多いですし。
就職もコネやオーラで難なく決める人も多そうですね。一般人はそこを勘違いしないように。

以前、灘卒成蹊に行った人が、偏差値の頂点と経済力の頂点の両方を見た、と言っていました。
    • good
    • 0

東京だからと言って立命館が不利になることはないと思います。


本質的には学生次第だと思いますが、成蹊大学と比較するなら立命館が下になるとは思いません。
    • good
    • 0

東京就職を視野に入れるなら東京の成蹊かと.



東京での成蹊大のイメージは吉祥寺という所在地のイメージと類似してます.決して力強い印象は無いがおしゃれな感じで生活満足度が高そうなイメージ.住んでみると実は割と地味に頑張ってる所があちこちにある.
    • good
    • 0

東京で就職したいなら成蹊一択ですよ、安倍首相の出身校でもあるから知名度とかはそこそこあります。

企業からの評価はざっくり言えば六大学未満です、なので良い企業に行きたければ大学4年間でちゃんと計画性を持って勉強をしないといけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報