プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家のある 地方の 人口が数万の田舎で 

300メートルほどの間に 大型のドラッグストアが ここ数年で 3軒出来ました。

来年 春には 4件目が 割って 参入するようです。

地元の 人も びっくりしています。

買うなら 近いか 安いか どちらかしか有りませんが

ドラッグストアって 需要は有るんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    コンビニと バッティングするのでしょうか

    来春には 近隣に 

    大型ドラッグストア 4店 コンビニ2店 

    なかなか 病気にも なれそうも無いようです。

      補足日時:2021/12/03 18:46

A 回答 (9件)

連中は、「商圏」という考え方のようです。



周囲に、比較的大きな人口の地域が複数あって、
それらをつなぐ高通網の要所で、車社会の地域で
あれば、利益が出る可能性があります。

その地域自体が、人口が少なければ、土地代も
比較的安いでしょうから、採算が合う可能性があります。
    • good
    • 0

コンビニを脅かす存在になってますね。


ドラッグストアの強みは何か?
それは薬の販売・調剤ができるってこと、即ち薬剤師がいてアドバイスをして貰えるってことです。
でありながら、品揃えも医薬品以外に、食品あり生活用品ありということで、コンビニに劣らない内容となっています。
なので、土地が余っていて活用しようとしている農家などは、コンビニよりもこれからはドラッグストアの方がいいという判断なのでは?
    • good
    • 0

生鮮食品をほぼ扱ってなくて商品の補充くらいですので従業員の数も最低限になり主に日用品や生活用品 薬などスペースを多くとって品ぞろえを豊富にしてます


コンビニは弁当主体でドラッグストアは薬がメインであり単価も高くて
純利益が高いので効率の良い商品です
    • good
    • 0

出店するからには、専門家の市場分析で儲かるとの結果がでているのでしょうけど、田舎は自動車免許は返上した年寄りが多く、農家が多いから自炊が多い、冷凍食品が充実しているかわりに、生鮮や総菜には弱いドラッグストアの需要があるのか不思議に思います。


年寄りは店員がいない店、大きな店舗面積の店は苦手が多いし。
何かあるのでしょうね。近くで大規模で長期が見込めるような公共工事、海洋埋め立てとか新幹線とかが作られているとか。
    • good
    • 0

安いから良いですよ。

駐車場が広い気がします。
    • good
    • 0

割安な食料品を買ってもらうついでに 化粧品やクスリを買ってもらうのが狙いだそうです。

    • good
    • 1

今のドラッグストアは、24時間営業ではないコンビニのような様子です


とても多品種、多ジャンルの商品が揃っている

薬品だけじゃ無くて
日用雑貨があり
食品や飲料も多数ある
酒類も扱うし、生鮮食品(精肉や野菜)も置いてるところが増えた


日用雑貨をホームセンターで買い食品類をスーパーで買う
と言う人の一部が、ドラッグストア1箇所で全て買いそろえられる
利便性にひかれている可能性はあるよ

コンビニだと一個一個の商品が割高だけど、価格帯はスーパーと互角だからね
    • good
    • 1

薬だけならたかが知れてますが、医薬外品や化粧品などもうってますからね


もちろん薬剤師しか取り扱えないものも専門的に売れるメリットもありますしね


商店街に数店舗あるのは普通だと思います
    • good
    • 0

あります。



コンビニに置いてあるものは、ほとんど置いてある。
スーパーの生鮮なども置いてあるところがある。

つまり、
スーパー + コンビニ ÷ 2 と言った感じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!