
平成2年に大家が飲食店として経営して居た店舗を借り受けしました。
同時に自前で大家合意の上、3部屋を増築し焼肉店として15年間経営して来ました。
以後明け渡しを求められ大家が経営する事に、今年に成り大家は再び他人に貸して居ます。
居抜き物件の譲渡金要請や増築部分の所有権、買取要請など中々話しに乗って貰えず現在に至って居ます。借地で増築に関しては地主さんの了解は得て居ます。家主とは親戚関係に在り賃貸借契約証などは無く、話しだけで進めて来ました、増築部分の見積もり書や領収書も一部有ります、(証拠に成りますか)自分としては責めて増築部分の所有権、又は買取って欲しいのですが、(浅知識ですが平成3年頃迄は増築部分の買取要請を大家に求める事が出来る様でしたが)宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 借地・借家 個人間の賃貸契約書について、有効か質問したいです。 契約書 1、家賃は翌月分を月末までに必ず支払う 3 2022/11/22 21:02
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- 建築士 53歳で一級建築士を受験しようか迷っています。 大学はFラン大学で経済学部でした。 7年の実務経験を 7 2023/06/17 20:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- リフォーム・リノベーション 2×4の住宅の増改築について 6 2022/07/04 10:16
- その他(住宅・住まい) 大阪府府下東部在中です。 先ほど質問してる分と別件になりますが、 妻の母親が高齢で賃貸マンションに一 2 2023/05/06 01:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の家族経営で営んでいる居...
-
賃貸契約者と経営者について
-
フジ・メディア・ホールディン...
-
法人決算 別表2 同族会社等の...
-
ココイチの新社長って話題作り...
-
家族経営、気になること
-
決算公告の代表者
-
小さい会社の奴隷社員
-
新任取締役候補者の位置
-
選ぶ自由も、拒否権も無い昼食...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
上場企業の経営にお詳しい方に...
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
-
法人税旧別表2『順位』について
-
有価証券報告書について
-
自宅改装費を現場経費で落とす...
-
社員の給料の金額って誰が決め...
-
フジテレビ役員人事は外資の乗...
-
会社の仕事でのノウハウを個人...
-
アナログ電力メーターのメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の家族経営で営んでいる居...
-
時価総額経営とはどんな経営で...
-
東芝、日産等の会社は同族(一...
-
経営学部 銀行員
-
何でいまだにテレビ局はジャニ...
-
経営学部に在学中、または卒業...
-
SCM(サプライチェーン),R&D...
-
家族経営で、中小企業の会社で ...
-
会社分裂 どちらに付きますか?
-
教育経験と経営
-
アパート経営を
-
こんにちは。
-
ロックフェラーの経営について
-
本音のところISO9000は必要です...
-
東京理科大学は名前からして自...
-
世界史
-
高校三年生です。バーチャル空...
-
在庫は何故悪なのですか?
-
短期間で経営学について知るに...
-
あなたが道楽でバーを経営でき...
おすすめ情報