
昔のアニメのタイトルが分からないです。
1994から2~3年のぐらいのBSアニメ劇場だかで放送してたもので7才ぐらいの記憶でうろ覚えで答えられる範囲ですが。
SFで主人公が確か女性で6~7人ぐらい他の登場キャラもほぼ女性で、
密林だか木が生い茂っている場所の建物が舞台で、
化け物とか襲われたりして、死んだりして
エンディングで、死んだと思ってた各キャラの一枚絵が現代の風の場所で楽しんでいる
姉弟のキャラがいたような
急に大人に成長するやつがいたような気がする昔のOVAか劇場作品です
ごく稀に寝るとき昔の記憶がフラッシュバックしてもやもやするので、これかな?と思われる作品教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ガルフォースも気にはなってますがどの章なのか分からないです
自分はたぶん一番最初のエターナルストーリーというやつしか見てないです
>SFで主人公が確か女性で6~7人ぐらい他の登場キャラもほぼ女性で、
>化け物とか襲われたりして、死んだりして
これはエターナルストーリーの内容に当てはまります
>急に大人に成長するやつがいたような気がする
主要キャラの一人が化け物に襲われた結果男の子を孕まされるのだけどその男の子が急成長します
>密林だか木が生い茂っている場所の建物が舞台で、
基本的に宇宙船の中だけで話が進んでいたと記憶してるけど
男の子をを連れて未開の星に逃げ延びるというのが話のオチだったはず
>エンディングで、死んだと思ってた各キャラの一枚絵が現代の風の場所で楽しんでいる
よく覚えてないけどそんなのがあったような気もする
逃げ延びた未開の星がのちの地球的な話だったような気もする
>wikiで昔の子ども劇場のアニメ一覧みたのですがわかっているタイトルで「敵は海賊」が一覧に無いからもしかして別の枠だったかも知れないです。
>ガルフォースも気にはなってますがどの章なのか分からないです
「ガルフォース BS」で検索するとBSアニメ特選のwikiがヒットします
BS夏休みアニメ特選の一覧にガルフォース・エターナルストーリーがあります
放送時期が1994年の夏になってますからほぼこれで確定かなと思います
https://ja.wikipedia.org/wiki/BS%E3%82%A2%E3%83% …
たぶんエターナルであってますとある動画サイトで放置されているのを見て確認しました。
でもwikiに敵は海賊とガッチャマンOVA が乗って無いので別の番組でやってたかもしれません、漏れってことも考えられますが。
クロ校の鼻歌回みたいにもやもやしてたのがとれました。
皆さんありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ 2023年でも、最新アニメ または 最新ゲームが次々と登場しています。 その影響で、現在の子どもたち 3 2023/03/01 00:31
- アニメ 何故今のアニメの女性キャラは80.90年代のOVAや劇場版のようなエロさがないんですか? 1 2023/08/10 15:12
- アニメ あるアニメを探しています。 1 2022/04/02 23:58
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 海外では日本はアニメや漫画やオタクの国だと思われているんでしょうか?もしかして日本のサラリーマンは電 6 2023/07/28 19:19
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ「オッドタクシー」について皆さんはどう思いましたか? 4 2022/10/09 14:33
- アニメ 昔見たアニメを探しています! 2 2022/10/01 17:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 近年は冒険作品も美少女キャラの方が多くなってしまった? メインキャラの男女比率が逆転か 7 2022/07/19 19:17
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- 声優 バンダイチャンネルとかアニメ見放題系のサービスについて 1 2022/03/22 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
「こと」の使い方。
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
主人公が能力or秘密を隠して生...
-
「毎年」の読み方
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
最近流行のアニメが知りたいです。
-
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」-な...
-
私の言った事を、あたかも自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報
それはちがいます。
ぼくたまは何度も見てるので、エンディングのスタッフロールが結構鮮明に覚えてるので、それがヒントになるかと。
wikiで昔の子ども劇場のアニメ一覧みたのですがわかっているタイトルで「敵は海賊」が一覧に無いからもしかして別の枠だったかも知れないです。
ガルフォースも気にはなってますがどの章なのか分からないです
確かその枠で思い出せるタイトルは、「劇場版ガッチャマン」「敵は海賊」を1994~1996年の7才~9才ぐらいに夏か冬か春休みに見てて、時間帯は午前10次から12時ぐらいで他に何作品かあったとけど忘れてます
劇場版じゃなくOVA版のガッチャマンを放送してた番組枠です
何度もすみませんあと思い出せる範囲でその放送枠で当時?やっていた作品が「オイラ宇宙の炭鉱夫」ですね