dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で毎日お風呂の湯船に入る事は贅沢ですか?
それとも普通な事?

A 回答 (9件)

贅沢で幸せな事です。


普通の事が普通に出来ない人が、世の中に幾らでも居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(。-_-。)
皆さんありがとうございました!

お礼日時:2021/12/01 19:57

私からすると普通な事ですね。

    • good
    • 0

家族なら、毎日入浴するのは普通です。


ひとり者なら贅沢だろうな。冬場は。
    • good
    • 0

子供の頃は入らないと怒られたので、普通と思っています。


今は、必ず入らなければいけないとは思ってはいないので、たまに入らない日もあります。

シャワーだけ、というのは、夏にすごく汗をかいた時などだけ。
湯船に入らないと「お風呂」という気がしません。
お風呂に入る=湯船に入る、です。

それにシャワーって意外に水を使います。
15分で湯船一杯分、とかいいます。

経済的にも湯船に方が安いのではないですか?
としたら、湯船につかるのは別に贅沢じゃないです。
    • good
    • 0

毎日なら贅沢でしょう


私のアパートはプロパンで1日置きに入っていましたが冬場に1万円以上になるので、オープンした温泉付きのフィットネスクラブに行っています
月7千円でジムと温泉入り放題です
    • good
    • 0

普通だと思いますが。

家のお風呂が狭くて銭湯に行く人もいますがね。

自宅のキッチンを使わぬのと同じです。たまには家族で外食をするのも良いことです。
    • good
    • 0

今は普通だけど、


昔、戦争中は大変な贅沢かと。
    • good
    • 0

湯船に、ゆっくりと肩まで浸かれるというのは、とても幸せな事だと思いますね。

平和な証拠です。
    • good
    • 0

普通、かつ経済的では


シャワーかけ続ける方が余程ロス(ムダ)が多いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!