
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足拝見しました。まず、質問者様が寒さを感じるのは「シャワーを浴びたから」です。
脱衣所と浴室の寒さは同じぐらいのはずなのに脱衣所では寒さを感じず、シャワーを浴びると寒さを感じるのは、シャワー水(お湯)が体温を奪っているからです。
なので、根本的に解決するには
①シャワーを浴びても体が冷えないぐらいまで浴室を温める
②湯船にお湯を貯めてしっかり浸かる
ぐらいしかありません。
②は簡単に出来ると思いますが、水道代とガス代がかかります。ただあまりにもシャワーを使いすぎるなら、こちらのほうが安いかもしれません。
①については、浴室暖房機がもっともよいですが、安い電気温風機を購入して「シャワーを使う前に浴室内を温めておく」と言うやり方も有効かもしれません。
この時使うのは「温風機」で風が出るものを使ってください。浴室のように狭い部屋なら10分ぐらい使えば十分温まると思います。その際、換気扇は必ず止めてください。またシャワーを使っている間は換気扇を必ず止めてください。
また、必ず水を使う前に温風機は外に出してください、感電する可能性がありますし、危険を避けるためには温風機に「びりびりガード」をつけるほうがいいかもしれません。
お湯に当たっているのに体温が奪われていくのですか?
それは知らなかったです。
温風機?!風が出た方が良いのですね。
ちょっとチェックしてみます。
しかも換気扇は止めていた方が良いとは知りませんでした。
点けていないといけないものだとばかり……
お風呂から出たら点ければいいということですね!
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
浴室暖房乾燥機を設置する
暖房乾燥機?
暖房に乾燥までついてるんですか?
手軽に設置できるのでしょうかねぇ?
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
やり方はいくらでもあるのですが、情報が足りません。
・質問者様のお風呂は質問者様しか入らないのですか?
・風呂は追い炊き機能などはありますか?
・寒いのは風呂の中だけですか?脱衣所は寒くないですか?
・窓はありますか?
最低でもこれぐらいの情報がないと、質問者様に合ったやり方は説明できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
20代でお金をかけて良かったと思うことを教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
住みやすい県
その他(暮らし・生活・行事)
-
平日休みと土日休みのメリット、デメリット教えてください。
正社員
-
4
週休2日 → 週休3日についてです。
正社員
-
5
年賀状が来ない時
友達・仲間
-
6
駐車場の雪を早く溶かす方法
その他(家事・生活情報)
-
7
成人式唯一後悔していること
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
何回も告白して(されて)付き合った方いますか?
片思い・告白
-
9
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
-
10
睡眠時間8時間ないと気がすみませんが多すぎですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
今年1番はじめに食べたものはなんですか?
食べ物・食材
-
12
ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?
日本語
-
13
共通テストについてです。友達から試験当日は時計がないと聞き、調べてみたのですが持ち込んでいい時計がど
大学受験
-
14
当たり前ですが、幸せを感じて生きたいです。 皆さんはどんなことを心がけていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
正月は家族と恋人のどちらを優先しますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
振った振られた後の男女の未練の違い
失恋・別れ
-
17
神社に鐘突き堂があるのは何故
伝統文化・伝統行事
-
18
津波は、第二波の方が第一波より高くなることが多い、のはなぜですか?
地震・津波
-
19
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
-
20
勉強ってなんでするんですか? なんのためにするんですか?なんでみんな必死になって勉強するんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
古い賃貸マンションの電気温水...
-
5
お風呂の寒さ対策について
-
6
一人暮らしの家のシャワーの温...
-
7
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
8
節水シャワーヘッドを使うとお...
-
9
お湯の蛇口から茶色い水が出て...
-
10
今日引越し・電気温水器に水が...
-
11
TOTOの洗面台の下にある、HとC...
-
12
シャワーヘッド 付けると冷たい
-
13
賃貸アパートの浴室のツーハン...
-
14
シャワーの水量を上げたい。水...
-
15
食器洗浄機、お湯派?水派?
-
16
お風呂を沸かしなおすと、大き...
-
17
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
18
独り暮らしを始めた者です お風...
-
19
お湯になるまでの時間
-
20
お湯の出が悪い。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私一人で入ります。
湯船につからずシャワーで洗うだけです。
脱衣所というほどはなく、簡易脱衣所という感じですが、それは服を脱ぐだけなので別によいかなという感じです。
窓はありません。換気扇を回しています。