dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日彼氏と遊ぶ約束をしていました。3日前ぐらいから決めていたことです。私は化粧や髪を巻くなど準備がほとんど完了していたのですが、彼はお風呂に入りたくても彼の母が浴室乾燥を始めてしまいお風呂に入れないと言いました。彼はお風呂に入れないと会いたくないそうで、今日は無理と言いました。私は浴室乾燥の途中でもなんとかお風呂に入らせてもらいなよと言いましたが、した後やから無理だと言われたらしいと。私はいらいらしてしまいさすがに「今日は無理」だけでなくごめんと謝ったら?と言ったら、そこで初めてごめんと謝られました。2分ほど返事が返って来ずなんかしてるの?と言ったら落ち込んでるとだけ言われ、お母さんに交渉してるのかと思い込んでた私が馬鹿でした。本当に悪いと思ってるなら銭湯に入ってきて、友達の家に入らせてもらってと言いましたが、銭湯に行くのはめんどくさいと言われました。「遊びに行く約束をしておいてめんどくさいは訳がわからない、だるい」と私が言うと、「お風呂に入れたとしてもそこまで言われたらいく気がなくなる、普通にしてよ。」と言われてしまい、腹が立ってしまいました。挙句、お母さんに最初交渉はしてなかったらしく「遊びに行くと言ったらいけた」と返事が返ってきて、さっきお風呂に入りました。最初から交渉して無理と言われたのかと思っていたのに、遊びに行くとすら言っていなかったことが意味がわかりません。
それなのに私にそんなに言うなと言われる筋合いはあるのでしょうか?
というか私はそんなに責めてますか?
言って当たり前じゃないですか?
これは私が心が狭いのですか?

A 回答 (6件)

どっちもどっち。


お互いに自分優先、自分のことしか考えてないもの。
    • good
    • 0

遊ぶ約束はあなたからですよね?


彼は最初からあなたとのデートに乗り気じゃなかったんでしょう。
寒いし、天気悪いし、おまけに風呂に入れないときたら。
もし楽しみにしていたら、銭湯デートでもしますよね。
彼は、あなたに会うこと、あなたの時間を軽く見ています。最悪です。。
彼の中の「面倒くさい」が何よりも勝ったのです。
あなたが腹を立つのはわかります。責めるのも普通だと思います。
彼はあなたにわざと腹を立たせることで
ますます「今日のデートはキャンセル。会いたくない」の正当化をさせる狙いがあるのだと思いました。
こんなふざけた男とはさっさと別れた方がいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

こころが狭いと言うより精神年齢が低い。


楽しみにしていたデートをそんな理由でドタキャンされて苛立つ気持ちも分かりますが怒りすぎ。
両親の扱いは彼が1番分かってる訳であなたがわーわーうるさく言う事は無い。
いつも自分の気持ちを察して私の言って欲しい事やって欲しい事を実践して欲しい。その意に反することをされるとイライラ、そして怒って相手に当たる。彼氏さんの心中お察しします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気持ちを察してというか、ただ人に会う約束をしていたのに無理、とだけ言って謝らないことや相手に準備をさせているのに一生懸命交渉しないこと、銭湯に行ってなんとか約束を守ることは、私の気持ちを察することに入るのでしょうか?相手を本当に気遣っているのならやって当たり前なのじゃないでしょうか。
その言い方だったら私が相手に気遣いを求めすぎ、ということでしょうか?
たしかに親の扱いは彼にしか分かりませんし、どうにもならないことなのに怒ったのは悪かったと思いますが、もしあなたならどう対処していたのですか?
全然大丈夫だよと言ったほうが精神年齢が高いのでしょうか?

お礼日時:2021/12/07 20:38

約束を守るための努力してダメってなら分かるけど


それもしてない。
最初にひとことまずごめんね、があるべきところにそれもない。
主さん怒って当然です。

うちの夫と一緒~
相手の気持ちを察するっていうとこが足りないんですよね。
別に全然意地悪な性格とかじゃないし、頼んだこととかも大抵やってくれるけど
自ら人を気遣う気持ちが足りないんだよな。
それって訓練だからねぇ、ハッキリ言えば親の教育が悪いと思いますよ。
(義両親たちは文句のつけようのないとてもいい人なんですけど、息子の情緒教育は足らんかったなと思うことがままある)
主さんも、腹が立ったりそこは違うだろと思うところは
指摘していって、その態度はダメなんだと教育していくつもりがないなら
今後も付き合ってて「なんだこいつ」としんどいことは
時々あるかもしれないですね。
    • good
    • 3

その彼氏さんは、質問者さんのことをそれほど大切に思っていないのでしょう。


彼氏さんが質問者さんを好きで、大切に思っていて、会える日を楽しみにしているなら、もっと準備するでしょう。
それを放置して、直前になって上手くいかなくなって、電話一本でキャンセルしようとするとは。
こういう温度差があると、長くは続かないですよ。
もし物事をしっかりと考えないクセがある人なら、仕事だっていい加減になるし、家族に対する態度も煮え切らないものになるでしょう。
彼氏さんはこれまではぼんやりでも普通に生きてこられて、これからの人生をなめているような気がします。
親が過保護なのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですかね…
しかも書き忘れてたんですけど、電話じゃなくてLINEの文字で言われました。
長く一緒にいることは考えられないですよね。結婚するつもりは向こうはさらさらなさそうですが、こんなにいい加減な人だったら私だけでなくほかの家族も傷つけてしまいそうです。
親が過保護かは知りませんが、彼はフリーターで音楽関係の仕事に向けて歌の練習をしていて今度外国に行くと考えている人なので、その状況を許すような親だったら私は甘いのかなと思います。

お礼日時:2021/12/07 12:34

遊ぶ予定だった当日になって、「会えない」とドタキャンされるのは辛いですよね、私も彼氏にされたことあります。

最低限、彼氏さんはあなたに謝るべきだったと思います。
あなたは悪くないです。私がもしあなたの立場だったら、私もそれくらい言ってしまうと思います。、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ドタキャンされるのは本当に辛いですよね。その日の予定も空けて、身支度をして楽しみにしていたのにがっかりしてしまいます。
共感してくれて心が少し軽くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/07 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています