
Internet Explorerは間もなくサービスが
終了するのでしょうか?
本日、パソコンの電源をオンにしたら
下記の文言が画面に表示されてました。
↓
Internet Explorerは間もなくサービスが
終了します。
シームレス移行 Microsoft ed geに
アップグレードすることを勧めます
詳細情報のリンクがありましたが
意味がわかりません。
質問です。
パソコンの苦手意識が強いため
詳細情報はまだ開いてません。
詳細情報を開いたら
いったいどの文言をクリックして
進行すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Internet Explorerは間もなくサービスが
終了するのでしょうか?
一部のOSを除き2022年6月15日(現地時間)でサポートが終了する。
一部OSについては、OSのサポート期間までサポートが延長されて続きますので、ご安心下さい。Serverとかに限りますが・・・
>シームレス移行 Microsoft ed geに
アップグレードすることを勧めます
詳細情報のリンクがありましたが
意味がわかりません。
マイクロソフト社としては、IEってブラウザーよりも、自社のEdgeってブラウザーを使って欲しいだけです。
だから、その案内をしているだけ。
Edgeを起動させればよいだけです。
Windows10ってOSなら、Edgeがプリインストールされている(LTSB版を除く)。
Windows8.1は、IE以外の他のブラウザーをいれないとダメ。だから、Edgeなどをダウンロードして、インストールしないとダメになります。
サポートが終了したWindows7ってOSも同様なんですけどもね。
No.2
- 回答日時:
すでに Internet Explorer 向けのサービスは徐々に終了しています。
そんなですので、Internet Explorer では表示できないコンテンツも数多くあります。
・・・
とりあえず Microsoft の公式サイトから Microsoft Edge(エッジ)をダウンロードしてインストールしましょう。
それで「リンク云々」を考えずに済みます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
ただし、使用している OS が Windows 7 の場合、Microsoft Edge は来年の1月15日までしかサポートされません。(なんてこった。1か月くらいしかない)
それ以降は Windows 7 でサポートされるウェブブラウザは無くなります。注意してください。
(サポートされないだけで利用することは可能ですが、問題が発生しても自己責任です)
※ Windows 7 向け Internet Explorer のサポートは昨年の1月14日にすでに完全終了しています。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
既にサポートは終わり、サービスも縮小していて、サイトによっては正しく表示できないところも出てきています。
どんなことになるかはこちらあたりを参考にしてください。
https://www.ipa.go.jp/security/announce/ie_eos.h …
https://businessonline.trendmicro.co.jp/sb/smb/p …
今後やることはedgeを標準ブラウザにすることと、お気に入り(ブックマーク)をedgeにコピーすることですね。
こちらのMicrosoft Edge を既定のブラウザーにするをご覧になればよいかと。
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-ed …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
ケンジントンのトラックボール...
-
Internet Explorerは間もなくサ...
-
Meからの買い替え
-
URLを本文に張るとサポートで確...
-
質問と言うか、苦言の場が無い...
-
法人PC、どこがいいか
-
古いパソコンのセキュリティに...
-
今ノートPCを買うメリット。
-
Windows11のサポートていつまで...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
windows XP サポート終了
-
ウイルスセキュリティZEROがイ...
-
パソコンの買い換え、NECか富士...
-
ASUSって評判悪いんですか
-
Google mapが見られません
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
K7 Computingとは?
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
Windows11のサポートはいつまで...
-
Linuxを入れてもサポートしてく...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
パソコンショップ
-
DELLの個人向けサポートに日本...
-
ノートパソコンに関しまして。O...
-
ソーテック社製のパソコンの品...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
Acerエイサーユーザー登録をす...
-
DELLって?
-
インテルCPUのCore2D...
おすすめ情報