
居間でインターネットにつないでいるパソコンと、寝室でインターネットにつないでいるパソコンがある場合、両者間でデータのやり取りをすることは可能だと思うのですが、所謂ネットワークの構築、ということが必要になるのでしょうか?また、具体的にはどうしたら良いのでしょうか?(又はお薦めの書籍等ありましたらご教授下さいませ。)
因みに、現在のところ我が家では、NTTさんの『フレッツ光』を利用していて、ルータを介してのインターネットへの接続、という状態になっています。
居間をはじめとして、各部屋でパソコンが接続出来るようLANジャックが配されており、LANジャックからは当然、壁の中の配線をたどれば1つのルータへと行きつくようになっている、という状況です。
つたない状況説明で恐縮ですが、宜しくご指導賜りたく、お願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
1台の外付けHDDを2台のノートパ...
-
ウィルス感染の危険性について...
-
家庭内無線LANでのフォルダ共有
-
USBが自分のPCにだけ接続...
-
プレステ2本体の前面にあるUSB...
-
パソコンにフロッピが付いてい...
-
home spot cubeの設定
-
LANケーブル
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
-
携帯音楽プレイヤー
-
WiFiが11nでしか接続出来ないみ...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
パソコン、周辺機器に詳しい方...
-
MEDIA GO が勝手にSDカードにフ...
-
iPhone3GSでWi-Fiを使いたいの...
-
お願いいたします。パソコンのX...
-
Windowsのパソコンをインターネ...
-
スイッチなどのポートでのリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
WiFiが11nでしか接続出来ないみ...
-
Windows10のパソコンからsdカー...
-
ホストへの接続ができません: ...
-
パソコンにこのような表示が出...
-
バッファローのみまもり合図で...
-
OSの入ったハードディスク内の...
-
Windows vistaがサポート終了し...
-
MEDIA GO が勝手にSDカードにフ...
-
Windowsのパソコンをインターネ...
-
DELL Optiplex GX100 について
-
i.link→LAN
-
自宅外で自宅のパソコンへ来た...
-
ネットワークの構築(?)
おすすめ情報