重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問が3つあります。

・Windows Media Playerでインターネット放送のラジオ等を聞こうとするとメディアに接続している途中で勝手にコンピュータが再起動してしまいます。何か設定が間違っているのでしょうか?ちなみに9seriesです。

・SonicStageの最新版(3.0)をインストールしたのですがデータベースの変換中にOmg1to2でKERNEL32.DLLにエラーを起こしてSonicStageが使えない状態です(起動する度にデータベースを変換しようとするため)。

・↑の前の話ですがSonicStage2.3を使っていた時で、CDを録音中必ず最後の曲はエラーが出て最後の曲だけ録音できません。

この中で一つでもいいので教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

的を得ているかわかりませんが、


最新のサウンドドライバがあればそちらを
更新してみてはいかがでしょうか?

私は以前、動画系で似たような場合に陥りました。
その際にディスプレイドライバを更新したことにより
再起動がなくなったので参考までにということで
投稿しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べてから検討してみようと思います。

お礼日時:2005/03/18 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!