dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、OCNのチェックカムを接続して、
留守中の家の様子を、外出先で携帯でチェックしてるのですが(設定は手動撮影)
一週間たつと、きまって
「クライアントPCが起動していません」
とエラーになり、その都度、PCで再起動させなくてはならないのですが、
これはなぜでしょうか? 
特にIDやパスワードなど、何かを変更しているわけでもないし、それなのに、一週間ごとにエラーになります。
なぜだかわかる方、原因を教えてください。
また、対処法などありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

このサービスについてはあまりわかっておらず、codenのサイトのサービス内容を見て思ったのですが、


毎日(または3日に1回等)PCの再起動を行うということで様子を見てはいかがでしょうか?
推測ですがネットワークの都合上、固定IPなどを取得されていない限りそういう問題は
ありえるかもしれません。
あくまでも私の推測ですのでOCNに一度問い合わせされることをお勧めします。

参考URL:http://coden.ntt.com/internet/rmoni/inquiry.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
教えててただいたOCNのサイトで、質問メールをしましたら、お返事がきました。
『ファームウエアをダウンロードして、アップグレードしていただければ解消されると思われます。』
とのことでした。
でも・・・
ふぁーむうぇあ???
あっぷぐれーど???
そもそも、自分は超機械オンチの為、人に任せて設定したWebカメラでしたので、サッパリ意味不明です。
また、新たな疑問が・・・。泣きたい・・・。

お礼日時:2006/06/09 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!