dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。私は守銭奴すぎるのでしょうか?
女子大学生とかでパパ活などは除き、バイト代を貯めてルイヴィトンやグッチ、シャネルのバッグなどを持っている方っていますよね。私は大学生の時から、欲しい気持ちはあるけれど高いよなと思い買わず社会人になりました。

社会人になり、私は世間一般の同年代よりかなりお金をいただけている職場だったため、数年で貯金がかなり溜まりました。しかし、それでもそういったハイブランドを買いたいのに買えず、持っている子を羨ましいと思ってしまいます。
金額的に買えないわけではありません。でも、30マン、40マン以上のバッグをポンと買う気が起きず、10マン以下のセカンドラインのバッグを買うことですら大きな決断で、勝った後は節約してしまいます。

バッグや服が大好きなのに、心の中でストッパーがかかり、私より若い子や同年代の女子がシャネルやグッチなどを普通に持っていると、私よりお金を持っているのかな?私は貧乏なのかな?と劣等感で悲しくなります。

皆さんは、20代になったらそう言ったバッグを一つくらい持ったほうがいいと思いますか?若くてそういうバッグを持っている子は、それを買うことに価値を見出して、お金を稼いで頑張って買っているのでしょうか?
それとも、単にみんなお金持ちなんでしょうか?

A 回答 (3件)

若い子がこんなにハイブランドもってる国は日本ぐらいでは?パリジェンヌも若い子は持ってませんよ。

ある程度年齢いったキャリアウーマンやマダムじゃないと似合いません。特に日本で若い子で素敵に持ちこなしてるのは見た事ない。洋服がチープでチグハグな感じの子が圧倒的に多い。特にJK がブランド長財布はまったく似合わない。
    • good
    • 0

う〜ん、ブランドにこだわらなくてもいいとおもいますけどなぁ〜(*´∀`)


ほんとにトキメいたのを買うのが一番ですよ✨
    • good
    • 0

それぞれの価値観でしょうね。


20代前半ではハイブランドのバッグとかは買いませんでしたよ。
でも、大学生時代にアルバイトで貯めたお金200万円で、車の免許を取り、新車を買い、ノートパソコンも買って、200万全て使ってしまいましたよ。
それぞれにとって必要だから買うのですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!