dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fi

って、お店で使っていると一時間くらいで急に接続が中断されるんですが、あれって時間制限とかあるんですか?

私は主にマクドナルドで作業をしてるんですが。

A 回答 (3件)

下記のサイトを見ると、マクドナルドWi-Fiには「60分利用制限」がありますね、



マクドナルドWi-Fi、「利用時間の確認」の所です。
https://iot-consulting.co.jp/pikamaro/mcdonalds- …

----

マクドナルドWi-Fiに限らず、フリーWi-Fiには、いろいろな利用制限があることも。

例えば、
・ 接続時間の制限(1回ごとの制限、または1日の合計時間の制限、または両方を合わせた制限など)

・ 1日の接続回数の制限(前記の接続時間の制限と組合わせることもある)

・ 自分のID(メールアドレス/携帯スマホ番号など)の登録も必要なWi-Fiもある。Wi-Fiによっては「二段階認証」が必要な事もある。また、自分のID登録は一日限りもあるし、前記の接続時間・1日の接続回数を組合わせることもある。

・ 事前に会員登録が必要のWi-Fiもある。

・ 複数のSSIDが出ていて、SSIDによっては、会員専用・いろいろな利用制限用・自由に接続用等々もある>
    • good
    • 1

WiFi使ってる人が多いと中断されることもあります。

    • good
    • 0

時間制限や容量制限をしているところもあります。

一種のセキュリティ対策ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!