
アンティーク食器や什器で、変色がかなり進んでいる物を見て、純銀か銀メッキか、その他の金属かを見分ける時の判断基準、見るポイント、その他のコツをご存じの方教えて下さい。但し、薬品をかけたり、品物が傷つくような取り扱いは不可です。目で見る、素手で表面を多少触る、手に持ってみる、等はOKです。
銀メッキでもこのブランドのは価値が高いとか、この年代のだったら高額になることがあるとかも、ご存じの方がいましたら、なるべく具体例(●●というメーカーが●●年頃に作った銀メッキ食器、みたいな感じで)を出してお答えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一番は刻印とかですかね
刻印なければメッキの可能性は高いですし
国によっては刻印が変わっていたりするので
古いかどうかがわかることもあります
回答ありがとうございます。
やはり刻印ですか。
仰るように刻印も結構色々な表記があって、ネットで調べてもイマイチ意味が分からない刻印もあるので、モノの手触りとか見た目から、だいたい識別できないかな…と思っているのですが、難しいですかね。
ちなみに「SILVER」という刻印だけで、シルバー何とかみたいな表記ではない場合、純銀の可能性が高いんでしょうか。
数値も何も書いていなく、ただ「SILVER」だけの刻印です。品物は、キリスト教徒が身につける小さな十字架です。割と伝統的な歴史あるキリスト教の教会の中で販売されていたのを購入したので、ひょっとして純銀なのかなと思っていますが、確かめ方が分からず。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
メッキ部分の磨き方
-
真鍮(しんちゅう)の色
-
ブレーキキャリパーのオーバー...
-
くすんで汚れたピンバッジを、...
-
金属の半田付け性について
-
腐食液 塩化第二鉄液は塗装や配...
-
シルバーアクセサリーと超音波...
-
青棒による刃物の研磨
-
半田ごて 全周はんだメッキと...
-
車のプラスチック部分にアルコ...
-
革の硬化法
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
フェルトをパンチの様な機械で...
-
Ninja ZX-12Rと隼
-
初めまして レザークラフトの仕...
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
これを合皮で作ることはできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
真鍮(しんちゅう)の色
-
車のメッキパーツの切断
-
フィギュアのインクの汚れ 落と...
-
ドアミラーのカバーが外れる。
-
オーディオ機器のメッキ部の点...
-
スルーホールの銅メッキ方法
-
アイドルの生写真の傷を綺麗に...
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
くすんで汚れたピンバッジを、...
-
ポストカード、トレーデングカ...
-
クロムメッキ面のスプレー
-
青棒による刃物の研磨
-
単管パイプ(足場パイプ)のメ...
-
アルミホイール内側の汚れ除去...
-
鉄に真鍮メッキをするには?
-
水道(飲料用)の継手(配管)の材...
-
ジッポ zippo の材質の調べ方
-
真鍮の磨き方
おすすめ情報