
新車を購入したばかりなんですが、内ドアが汚れてしまい(雨でグチャグチャな靴で子供達に蹴られました)車内に置いてあった、コロナ対策のアルコールスプレーを安易にバシャバシャ吹き掛けて掃除してしまいました。その後家族から「プラスチック部分に吹き掛けて、劣化を早める!」と言われてしまい、調べると新車は特にプラスチック部分に光沢をもたせるため塗装がされてるとも出てきました。やはりそこにアルコールをかけてしまうのは良くなかったでしょうか?塗装が剥がれてしまったてしょうか…気にしすぎかもしれませんが、とても後悔しています。クロスで水拭きにしとけばよかっです…
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
プラスチックを扱う仕事をしています。
プラスチックに高濃度のアルコールはNGです。
ケミカカルクラック現象を引き起こし、割れることも。
また、塗装でもダメージを与えるものです。
有機溶剤と同等に考えてください。
清掃には、中性洗剤を薄めた溶液で拭き取り、後はしっかり水拭きで洗剤を残さないことが重要です。
プロの清掃業者は、材質を確認して必要な溶剤を選ぶことが出来るので適材を使い汚れを落としています。
私は、水割りしたアルコールを適度に使用し、しっかり乾燥させています。
今回一度きりでしっかり乾燥していれば、ダメージは低いと。
でも、光沢出しのOIL成分が洗い落とされているかもしれません。
艶がなければ、保護剤を使用すれば見栄えは戻ります。
No.6
- 回答日時:
逆にプラスチックに光沢を持たせるのもあるし
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%BB%8A+%E3%83%97 …
アマゾンにいくつかあるよ。
基本、アルコールとか油分を除去するようなやつを使うと、艶が失われる場合があるね。
使用上の注意点として、目立たないところで試してみて、大丈夫なら使うというやり方が基本だし、商品の注意書きにもそのように書いているのもあります。
No.4
- 回答日時:
現状でどうにもなっていなければとりあえずセーフ
ウエスにしみこませて汚れの激しいとこだけ、とかならよくあることです。
スプレーでガンガン、というのはちょっとすごいですが(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
採集した鉱物(岩石)を洗浄、...
-
樹脂粘土のひび割れ対策
-
アクリル樹脂を研磨して鏡面仕...
-
透明の液体をプラスチックのよ...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
シルバーアクセサリーと超音波...
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
ブレーキキャリパーのオーバー...
-
シルバーアクセサリーの作り方...
-
カメラの革ストラップの折り癖...
-
メッキホイールについて
-
レザークラフト 長財布のマチ
-
革ひもを真っ直ぐにしたいです
-
革を2枚貼りあわせた場合のコ...
-
レザーや合皮にワッペンを張り...
-
フラッシュバルブの給水メッキ...
-
革と塩化ビニルを貼り付けるの...
-
民音の金?メダル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
折り紙をプラスチックのように...
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
車のプラスチック部分にアルコ...
-
ダッシュボードの変色を戻した...
-
車の全塗装の仕上げに関して (...
-
透明の液体をプラスチックのよ...
-
採集した鉱物(岩石)を洗浄、...
-
シリコンに着色したい
-
バンパー傷を自分で直したいの...
-
エアータッチの補修について
-
布をかたくする方法
-
どこにシリコンスプレーをかけ...
-
内装にキズが付いて困っています。
-
アクリル樹脂を研磨して鏡面仕...
-
クリア層のはがれについて
-
車の後部バンパーに付けられた...
-
オールペンをする時は下地処理...
-
初めまして レザークラフトの仕...
おすすめ情報