dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクリル樹脂(プラスチック)用の研磨剤を教えて
うねうね曲面のアクリル樹脂プラスチックの表面を、0.5ミリほど削って最終的には鏡面仕上げで磨きたいのですが、お薦めのコンパウンド(やヤスリや布等)を教えてください。
プラモではタミヤのコンパウンドがテッパンだと聞きましたが、グラノールやサンエーパールとどちらが良いですか??

ちなみに、磨きだけでツヤを出したいため、つや出しワックス系は使いません。

質問者からの補足コメント

  • 具体的な商品名を教えてください。

    スプレーは、経口毒がある限りは使えません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/08 14:30

A 回答 (1件)

始めから、耐水性布製の研磨材でヤスリがけしてくたさい。

500-800から初めて1000、2000まで上げて仕上げは、車用の市販の仕上げ磨き材で磨いてから、アクリルクリアーでスプレー仕上げします。アクリルクリアーで、厚く塗らないと、磨きだけでは、2-3週間でもどってしまいます。スプレーは、ボディーにかからないよう。ビニールをがけをマスキングテープを使ってしっかりカバーしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!