dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません どなたか教えてください
最近良く見かけるセルフ式のガソリンスタンドですが、法令上の正式名称はなんと言うのでしょうか。また、これに対する通常のフルサービススタンドについても正式名称は何というのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 セルフ方式は、危険物の規制に関する政令17条5項では「顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所」となっています。

普通のガソリンスタンドは「給油取扱所(同条1項参照)」となっていますので、他のスタンドと差別化するのでしたら、「1項給油取扱所」が正式な表現だと思います。

参考URL:http://www.houko.com/00/02/S34/306.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変助かりました。

お礼日時:2002/12/19 14:25

こんにちは。



セルフスタンドですが、政府の報告書等では
「セルフ方式の給油取扱所」(セルフスタンド)と表記され、
セルフスタンドが用いられています。
通常のスタンドは「給油取扱所」だけでいいと思います。

参考URLにセルフスタンドについて官報に載った時の記事
を入れておきます。ページの一番下の方に記述があります。

参考URL:http://www.kantei.go.jp/jp/kanpo-shiryo/980325/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/12/19 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!