電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緊急逮捕は、令状はいるのですか?
また、憲法違反なの?

質問者からの補足コメント

  • 緊急逮捕について、具体的に教えてください

      補足日時:2021/12/22 20:45

A 回答 (9件)

以前、ダイエーで万引きしていたおっさんを取り押さえ、奉行所に突き出した事がございますわ。


私人(常人)逮捕と言う奴ですわ。歯向かったので体落としで床に叩きつけ、そのまま肩固めにして2、3発食らわしてやりましたわ!!
    • good
    • 0

緊急逮捕は、令状はいるのですか?


 ↑
要りますよ。
しかし、普通は事前に令状を発しそれに
基づいて逮捕するのですが、
緊急逮捕の場合は、逮捕した後に令状を出せば
良いことになっています。
(刑訴法210条後段)
令状が出なかったら、速やかに釈放しなければ
なりません。




また、憲法違反なの?
 ↑
憲法33条では、令状主義の例外と
して、現行犯逮捕しかあげていないので
問題になっています。

しかし、実際の必要性が大きいので
通説、判例は合憲としています。

昭和30年12月14日大法廷判決。
    • good
    • 1

#3でおまんす。


 緊急逮捕の例については、#3の回答に書きました。

↓逮捕に関する憲法
第三十三条【逮捕に対する保障】
 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

 権限を有する…以下は、逮捕には裁判所発行に逮捕令状が必要とあるが、
その前の「何人も、現行犯として逮捕される場合」は現行犯なら警官以外でも逮捕出来ると解釈されています。
 つまり犯罪行為を見つけたら、一般人でも犯人を逮捕出来るのでし。
「緊急逮捕は、令状はいるのですか? また、」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

常人逮捕のことは、みんな知っています!

じょうじん‐たいほ〔ジヤウジン‐〕【常人逮捕】 の解説
現行犯に限り、警察官等以外の普通の人でも犯人を逮捕できること。私人逮捕

お礼日時:2021/12/22 22:48

当たり前やけど、現行犯を逮捕する時、公務執行妨害に明確な定義はない。

唾吐いただけでも逮捕できる。
    • good
    • 0

場合に寄っちゃ警察官でなく一般人でも


悪いヤツを逮捕できるらしいで
    • good
    • 0

逮捕した後で、逮捕状が必要です。



刑事訴訟法
| 第210条
|  検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合で、急速を要し、裁判官の逮捕状を求めることができないときは、その理由を告げて被疑者を逮捕することができる。この場合には、直ちに裁判官の逮捕状を求める手続をしなければならない。逮捕状が発せられないときは、直ちに被疑者を釈放しなければならない。


> また、憲法違反なの?

憲法のどの条文に違反なのか?って話なのか、分かりませんが。
自由が侵害されたとかなら、殺人犯なんかを野放しにするのは公共の福祉に反するだとか。

日本国憲法
| 第13条
|  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
    • good
    • 0

令状はいらんです。


 現行犯なら警官だけでなく一般人でも逮捕は出来ます。
 例えばナイフを振り回している男がいて、それを制圧逮捕する場合、いちいち裁判所に逮捕令状を請求にいきますか?
 店の商品を万引きした人間を見つけた場合、店員だったら警察を呼ぶ前に取り押さえませんか?
「緊急逮捕は、令状はいるのですか? また、」の回答画像3
    • good
    • 0

現行犯など、令状なし、警察の判断のみでOK


別に法律には違反していません。
    • good
    • 0

要るわけないやん。

物理的に令状とる手続きしてる間、警察官と容疑者は何してるの?茶、飲みながら世間話でもしてるの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!