dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚の女性に気になる方がいます。
2人きりでランチに行ったりしてますがいつも私からの誘いに乗ってくれる形です。
業務連絡のついでのちょっとしたチャットや休憩時の雑談タイムも私からで向こうから開始するのはたまにしかありません。
付き合いがいいだけで脈なしかと思っています。

ただ、他の人と接する時と私と2人で話す時は態度が違うのか気になります。
例えば社内イベント時に楽しみ!と軽く小躍りしたり、パソコントラブル時にもーっと子どもっぽく愚痴ってきたり、子猫の動画の話題になった時に一緒に動画見ながら猫の真似してみせたり

普段は正にドラマ出てくるようなキャリウーマンのようにスタスタ歩き常に忙しくクールに仕事をこなしているかっこいい美人タイプなので、そういった可愛らしい態度をみせるのがイメージのギャップがあります。
幻滅したとかではなく、普段の様子と違うのが気になっています。
むしろあまりの可愛さに赤面したりニヤけたりして好きバレしないようにいつも必死です。

脈はなくても信用はしてくれて素の様子を出してくれてるんでしょうか?
なら可能性は少しだけありそうでしょうか

A 回答 (2件)

>なら可能性は少しだけありそうでしょうか


少しという事ならあると思いますよ(^^)

いくら同僚でも嫌な相手となら
ランチにさえ応じないと思いますから。

ただ、これが恋愛に進展するか否かは
全く分かりませんし
今後のあなた達次第であるとも言えます。

現状の様な間柄になって
どれぐらい経過したのか分かりませんが
LINE交換してやりとりしたり
プライベートで誘ってみたりしながら
相手の好意度を確かめてください。

役に立つか否かは分かりませんが
参考になりそうなサイトを以下に貼っておきます。

好意の返報性とは。
実際に恋愛心理で活用できるテクニックを大公開!
https://smartlog.jp/146492
    • good
    • 0

本気の恋なら、他の男に取られる前に、脈ありだのなんだの言っていず、アプローチの1択です。



ガンバレ!

アプローチを待ち焦がれる女もいますからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!