dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェットコースターの前後どっちが怖いかについてご意見お聞かせください。
ジェットコースターの話題で後ろの方が振られるから怖いと言われました。
私は全ての席にタイヤが付いておりレールに乗ってる以上均等かと思うんですが、感覚的な怖いということなんでしょうか?その友人は物理的な怖さというニュアンスに聞こえました。

A 回答 (4件)

個人的には、前

    • good
    • 0

学問的に解析すると前後で差が出るのかもしれませんが、乗ってる人たちは興奮状態で、恐怖感そのものに大きな差がなかったりしませんか。



ただ、話が逸れてごめんなさい。次の動画1分50秒ぐらい

アメリカのドーントレスという急降下爆撃機、2人乗りで後席の搭乗員は後ろ向きに乗ってます。ジェットコースター以上の角度と速度で急降下。前向きに急降下するのと後席で後ろ向きに急降下するのとでは恐怖感の感じ方に差が出るんじゃ無いでしょうか。

ということで、
ジェットコースターも、前後より、ジェットコースターが乗ってる人の向きに向けて走行するか、背中の方へ後ろ向きに走行するかで、恐怖感が違ってくるような気がします
    • good
    • 0

下降から上昇に変わるときは、全荷重がかかってる前方は速いスピードで上がり始める。


前方が上昇していると必然的に最後尾も速度が落ちる。
最後尾が下降から上昇に切り替わるときは、前方に比べてて遅い状態となるわけで。
つまり、落下時の速度は前方に比べて速く、上昇時は前方に比べて遅い。
最高速度と最低速度の幅が大きいので怖いと言われます。
    • good
    • 0

ザックリ言えば、


一両目が下降するときには、落下するときにかかっている荷重は1両目の分だけ。
最後尾が下降するときには、1両目からの全荷重かかるので速度が早くなります。
ということで、詳しいことはまとめられた記事を参照して下さい。

【図解】ジェットコースターの一番後ろが一番怖い理由 - ブドウ糖の浪費
https://www.shortshortshort.jp/entry/2019/03/23/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初の登って降るところは後ろが怖いのは理解できました。

お礼日時:2021/12/28 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!