
No.4
- 回答日時:
家庭用浄化槽に使用されている蓋に、加重重量500㎏までと
表示があります。その蓋は強化プラ製で鉄製ではありません。
その上を1000ccの車が乗っても割れませんから、鉄板の
厚さは5ミリあれば十分に耐えられると思います。
60cm四方の鉄板は買えるのですか。グレーチングなら鉄板
より強度が増しますから、グレーチングを置かれてはどうでしょ
うか。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/26 23:42
ありがとうございます。鉄板は楽天で買えるようです。グレーチングというものは知らなかったけど、そこまで深さはないし、サイズ的にも難しそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築時、土地の溝蓋に鉄板は敷...
-
筋交いの向きについて
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
地中梁を鉛直打継ぎする場合、打...
-
S45CとSC45の違い
-
耐荷重400㎏/㎡の床に870㎏の機...
-
動荷重の計算を教えてください。
-
XRDの単位について
-
分散板の厚みについて
-
垂木の強度について
-
切断鉄筋の補修・補強
-
外構工事(排水埋設管)でVU...
-
地上高20mのパンザマストに...
-
耐荷重が約20kgって何着くらい...
-
L型アングルの耐荷重(鉄鋼品)
-
スタイロフォームの耐荷重!!
-
4辺固定中心集中荷重のたわみ計算
-
冷間圧造用炭素鋼線(SWCH)の機...
-
道路橋示方書のT荷重
-
ビス 選び方 事務所パーテーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報